# ミク曲、最近の(個人的)ヒット
まずこれ。
手書きの絵を付けたやつ。
で、最後はおまけの替え歌。
03:42 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
iPhone と iPad のほうは、つい一昨日 iOS 4.2 が公開されたばかりです。はたして、初代 iPad の OS はあと何世代分アップデート対応してくれるかわかりませんが、少なくとも Android プラットフォームよりずっとマシと思われます。
先日アップデート中止が決まった au の IS01 には、総統もお怒りのご様子。
総統閣下の口から「情弱」なんて単語が飛び出したり、あげくに
root 取ればどうにでもなるだろ
とか言っちゃうところは笑えます。
安心してください、総統、私も OS1.6 のまんまです!(HT-03A だからねー)
IS01って、2010 年 3 月の時点で OS が 1.6 だったという時点で十分アレだと思うのですが、それでもアップデートが公約されていたからこそ購入した人も多かったはず。これは総統じゃなくたって怒りたくなるでしょう。
■
それにしても Android、端末ごとに OS が固定って、なんでそんな設計になってるんでしょう。(日本独自の仕様とか言ってるせいもあるみたいですが)発売時期とは無関係にちょっと世代の古いのが載ったりするのも不思議ですが、こんな風に、予定されていたアップデートを中止とか、そんなことしてたらユーザーはそっぽ向きますよ。
Android タブレットについても、こんな記事が出てるしねー。
リンク: iPadを超える勢いじゃなかったの?:苦戦するAndroidタブレット - ITmedia +D PC USER
私も、そろそろ次の Android と考えていなくもなかったのですが、ドコモの携帯は最低限の電話だけにして iPhone にしちゃおうかな、とか真剣に考え始めています。
09:57 午前 あげ足とり・笑い動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
リンク: 多国籍ミリメシ&秋山兄弟素麺: こんなことしてません?
隊長にご紹介いただいた愛媛松山の五色そうめん、ドラマの秋山兄弟版にしてみました。
あんまりキチンとやってませんが、ほとんど違和感ありません。写真の質感とか調整したらバッチリでしょう。
02:56 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (2) | トラックバック (0)
2年ほど前に紹介した、「世界で一番笑えるジョーク」(# Make sure...)、動画バージョンがちゃんとありました。
ほかにもありますが、これがいちばん秀逸。オペレーターさんの反応がいい感じ。
03:22 午後 翻訳・英語・ことば動画・画像 | このエントリ | コメント (2) | トラックバック (0)
毎度ばかばかしい CollegeHumor のムービー紹介コーナーです。本日は 2 本立て。
同工異曲、または王道。
11:29 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
話題のガジェットが発表されるとたいてい出てくるネタではありますが......
この男性の、脱力系というか、むしろ無気力系な空気がなんとも言えません。
ところが、思いがけず BGM がよかったり。
【おまけ】
ありそうで笑える。
06:21 午後 パソコン・インターネット動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
はてブの注目エントリでみつけました。
以前ご紹介した Office 2007 の広告サイトはヒドいもんでしたが、MS さんにもなかなか気の利いた CM があるんでした。って......これ......MS オフィシャル、ですよね?
案外たくさんあります。以下はぜんぶ 1 分程度。
===> インセンティブ www。
===> 子役の鼻声も実にいい味。高度な演出効果です。
===> この自虐精神には敬服します。
===> この程度しか中身のないパワポ・プレゼン、誰でも一度は経験あるはず。
なお、ネタ元はこちらです(TB できないみたいなのでリンク貼っておきます)。ムービーの掲載順もこちらと同じ。
ネタ元: MSパワーポイント劇場。|パワポ部
10:42 午前 動画・画像 | このエントリ | コメント (5) | トラックバック (0)
もう数日でクリスマス。
慌ただしい年の瀬をお過ごしのみなさんに、CollegeHumor からクリスマスプレゼントです。
03:34 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
忙しいときの動画頼み。
もとい。楽しい動画は共有しましょう。
百式さんで見つけました。個人的にはキト(エクアドル)からの眺めが好きです。
11:20 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (5) | トラックバック (0)
知り合いに教えてもらった傑作ムービー。
日本人のオタク的技術力にも感心しますが、それをこういう形の作品に仕立ててしまう人にも脱帽します。
08:52 午後 サイエンス動画・画像 | このエントリ | コメント (6) | トラックバック (0)
翻訳者の猫好き率って、なんか高い気がしますよねー -> みなさん
(イヌ大好きの翻訳者さんも、もちろんいらっしゃいますが)
というわけで、らばQさん経由で見つけたネタ。
01:18 午前 動画・画像 | このエントリ | コメント (2) | トラックバック (0)
落ち着いて更新する暇がないので、動画の紹介でお茶を濁すことにします。
Jackson vs Bean from Patrick Boivin on Vimeo.
見つけたのは GIGAZINE だったかな......。同じ作者の、こっち ↓ のほうが私は好きですが、どちらも感心します。
Iron Man vs Bruce Lee from Patrick Boivin on Vimeo.
10:40 午前 動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日のエントリで紹介した Hatsune Miku Orchestra ですが、コメントで ita さんが「散開コンサート」とご指摘になっていたので思い出したムービーがあります。
YMO の散開コンサートを NHK が放映したとき(1983年末)、曲の合間に挿入されていたお遊び映像のひとつです。
高橋幸宏が当時ジョッキーをしていたオールナイトニッポンの収録風景ということで、先日亡くなった加藤和彦の若き日の姿を見ることができます。
そのほかにも、三宅裕司(こっちもかなり若いなぁ)と、故・景山民夫もいます。
この NHK 放映版(散開コンサートの最終公演)、私はβテープの録画を持っていましたが今では見ることもできなくなり、ソフト化もされていません。こうして YouTube で見られるのが、せめてもの救いです。
このときの放映でほかにも挿入されたコント的ショートフィルム、ほかにもアップされています。
細野晴臣 VS 伊武雅刀。
細野晴臣作曲講座。
坂本龍一 VS デビットボウイ。『戦場のメリークリスマス』の公開から間もない頃でした。
このほか、坂本龍一と樋口可南子によるミニドラマ風コントもあったんですが、これはアップされてないみたいです。けっこう笑えるんですが、残念。
散開コンサート本編は、たとえばこちら。
07:11 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
もうあちこちで話題になってますが、監督もキャストも別にどーでもいいんです。どうせ観ないし。
リンク: キムタク・古代進で初の実写版ヤマト発進! (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM
サンスポさんの記事で笑えるのはここです。
題名は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(山崎貴監督)で来年12月に公開。日本映画で本格的に宇宙を描くのは史上初だ。
今までの SF 邦画はぜんぶ黒歴史
になった模様です。
『さよならジュピター』あたりがその代表でしょうか。
05:54 午前 動画・画像 | このエントリ | コメント (6) | トラックバック (0)
ネコ好き and/or 現代音楽の好きな方にお奨めのビデオ。
医学都市伝説さんで見つけたネタです。
ネタ元: 医学都市伝説 | 猫によるシェーンベルク「3つのピアノ曲」
人間様が弾いたバージョンの、しかもスコア付きのがありました(op.11-I)。
猫バージョンは、ちゃんと op.11-II、op.11-III までありました。
10:57 午前 音楽動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
ひとつ前のエントリで紹介したようなサイズ比較の画像、実はいろいろ出回っています。
わりと有名なのがこれ。2007年1月に、マスナガさんも取り上げてました(SF映画に出てくる巨大戦艦の大きさが一目で比較できる画像 - 頭ん中)。
※元画像は2000 x 2000 pixel あります。ご注意ください。
この辺の SF シリーズ戦艦に、マクロスとかヱクセリヲンも並んでいる画像があったと記憶していたのですが、見つかりません。そのかわりに見つけたのが、これ。ガンダムシリーズの艦船。
こちら、ゴジラシリーズ。
05:37 午後 アニメ・コミック・サブカル動画・画像 | このエントリ | コメント (3) | トラックバック (0)
小飼弾さんの気持ちはよく判るんですが、この画像ではやっぱりよくわからない。
ネタ元: 404 Blog Not Found:ロボット身長比較表にマクロスを追加してみた
見せたかったのは、たぶんこういうことなのか、と。
処理としてはずっと雑ですけど、イメージは伝わりますよね(実はもう少し差がないといけないのですが)。
11:10 午前 アニメ・コミック・サブカル動画・画像 | このエントリ | コメント (3) | トラックバック (0)
昨日のエントリ「# 現在の作業環境、その2」で、けなげと言われたタチコマにちなんで、こんなものをどーぞ。
11:31 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (8) | トラックバック (0)
噂の DVD 新規格「レッドレイ」のことを 20 年も前に予言していた歌がありました。
......ちょっと苦しいかな :)
05:44 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (2) | トラックバック (0)
昨日のサイボーグ009の話がきっかけで、YouTube で主題歌を探していたら、とんでもない傑作を見つけてしまいました。1985 年に秋田大学のサークルで製作されたフィルムだそうです。元ネタを知っている方なら間違いなく大爆笑。
『農耕士コンバイン-オープニング』
で、エンディングも知ってる人ならこちらで爆死します。
『農耕士コンバイン-エンディング』
この 2 つをオリジナルと並べたものがこれ。作詞クォリティのスゴさが改めてわかります。後半には「ザブングル」ものも入っています。
(ニコニコ動画です。見られない方はゴメンなさい)
12:20 午後 あげ足とり・笑い動画・画像 | このエントリ | コメント (6) | トラックバック (0)
スタトレがいかに愛されているかという、これもひとつの証ですね。別のサイトで見かけたのですが、らばQさんも取り上げてました。
リンク: らばQ:スタートレックの宇宙船エンタープライズ、まさかのネタ元が?
ただし、オリジナルシリーズのエンタープライズではなく、The Next Generation に登場するエンタープライズ D(NCC-1701-D)かと思われます。
リンク先の Digg に載ったコメントがいくつか訳されていますが、このネタはさすがに翻訳不可能だった模様です。
Number One, I order you to take a number two!
"Number One" は「副長」の俗語。The Next Generation では Picard 艦長が Riker 副長のことをたびたびこう呼びます。んで、"number two" は有名な幼児語。翻訳は、何となくひとつ思いつくのですが、掲載は控えておきます :)
もうひとつ、これもなかなか。TNG を知らないと笑えません。
Water, regular tap, hot.
これは、Picard がレプリケーターに向かって紅茶を頼むときの決まり文句、"Tea. Earl Grey. Hot." のパロディです。
09:35 午後 アニメ・コミック・サブカル動画・画像 | このエントリ | コメント (2) | トラックバック (0)
追悼エントリを書こうか書くまいか迷っていましたが、この記事で決まりました。
リンク: 水野晴郎、戸籍上の名前を改名していた!恐るべし『シベ超』への愛!今日都内で会見 - 映画の情報を毎日更新 | シネマトゥデイ
いやいや、私を動かしたのは本文ではなく、この記事の中のこのリンク。
ストーリー:世界の首脳が集まるG8サミットの真っ最中、中国の宇宙船が墜落、宇宙怪獣ギララが出現する。サミットは急きょ「G8大怪獣ギララ対策本部」に変更され、日本を先陣に各国がこぞってミサイル攻撃を仕掛ける。スクープを狙う記者の隅田川(加藤夏希)らは、湖畔の村に伝わる伝説のタケ魔人(ビートたけし)をよみがえらせようとする。
どうです、映画人としてのこの根性 :)
遺作が「ギララ」ですよ、ギララ。特撮愛好家の中でさえキワモノ扱いされがち、という点ではおそらくガッパの上をイクであろうと言われている、あのギララです。
この意欲に敬意を表し、謹んでご冥福をお祈り申し上げたいと思います。シベリア方面を向きつつ、合掌。
10:42 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (3) | トラックバック (0)
某ボーカロイドキャラクタがソフトウェアの売上げに決定的な影響力を持ったり、某県が公募した "遷都 1300 年祭" マスコットキャラクタに非難が集中したりと、本邦では「マスコットキャラクタ」の存在というものが、もはや一文化たりうるほど巨大なものになっています。
少なくとも、Wired News のこの記事を見る限り、あちらのマスコットたちとは一線も二線を画していると言えるようです。
ネタ元: テクノロジーのマスコットたち:『OSたん』など15キャラを画像ギャラリーで | WIRED VISION
※
この記事を書こうとして、Google で「奈良県 マスコットキャラクタ」を画像検索したら、なぜか 1 枚も出てこないんですけどね(4/14、14:30 頃)。某ボーカロイドでも似たような現象がありましたね。
例によって、元の英文記事の方がタイトルがキツイです。
リンク: Gallery: Lamest Technology Mascots Ever
lamest だって。
アメリカの大統領選挙になると日本で耳にするようになった "lame duck" という言い方がありますが、あれと同じ lame の最上級ですね。
こうして並んでいるキャラクタを見ると、なんとゆーか「インパクト」が最優先であって、「愛玩対象」という発想はほぼないようです。Linux ペンギンとか Java のデュークくんが、辛うじて後者の要素を持っているくらいでしょうか。実際、私の携帯にはデュークくんが付いています。
02:38 午後 パソコン・インターネット動画・画像 | このエントリ | コメント (2) | トラックバック (0)
笑ちゃんねる さん経由のネタ。
こーゆーの、大好きです。4 連発でご紹介しちゃいます。
まず、古典ゲーム。
それより古い、PONG(日本では「テーブルテニス」)。
当然予想される、テトリス。
そして、ポールポジション。パフォーマンスとしては、これがいちばんスゴイかも。
お気づきと思いますが、これ、効果音や BGM もぜんぶ人の声で演ってます。
05:04 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (5) | トラックバック (0)
仮面ライダーシリーズの新作、主役はブルース・リーに決定!
リンク: <ブルース・リー>日本製の機械と「生牛肉ジュース」が浮上?死因に新見解―香港紙
歴代の中で最もシンプルなライダーベルトが特徴です。
ってか、何の説明もないんですが、この写真は何?
(たぶんソックリさん)
02:27 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (3) | トラックバック (0)
例によって ITmedia さんのオルタナティブ・ブログ経由のネタですが、
リンク: 3秒でできる右脳派?左脳派?チェック - キャピタリストの視点 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
ネタ元はこちらです。
ProcreoFlashDesign Laboratory 回る人影 -錯視-
実は、ネタ元には右脳・左脳なんてことは書かれていなくて、オルタナティブ・ブロガーさんが書いている引用元のさらに情報元あたりでいつの間にかそんな話が加わっただけの模様。
錯覚ネタは楽しいです。
11:22 午前 動画・画像 | このエントリ | コメント (4) | トラックバック (0)
あるんですねぇ、こーゆーことが。
まさに弘法も筆の誤り、河童の川流れ、猿も木から落ちる、上手の手から水が漏れる。Even Homer nods.
12:05 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (4) | トラックバック (0)
久しぶりに動画ネタ。GIGAZINE さんより。
ネタ元: ファンタジーゲームのようなアメリカ海兵隊のCM - GIGAZINE
まんま、"バルログ vs ガン爺" な展開です。こーゆーのを見て、「カッコイ~」とか言いながら入隊しちゃうような若者が、アメリカで(も)増えてるんですかね。
04:12 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (2) | トラックバック (0)
こち亀のネタまんまみたいな携帯。
リンク: 革命的! アナログインターフェイスケータイfromロシア : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
このサイズで、ダイヤルの穴に指が入るんでしょうか。それが最大の疑問。
08:25 午後 日記・コラム・つぶやき動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
「ダイハード」シリーズ最新作のタイトルが「4.0」なのは、日本だけではないようでした。マスナガさん、misinformation 深謝です。
リンク: Live Free or Die Hard - Wikipedia, the free encyclopedia
Wikipedia によれば、なかなか興味深い経緯があったようです。
Willis said in 2005 that the film would be called Die Hard 4.0, as it revolves around computers. Although he said that, IGN later reported the film was to be called Die Hard: Reset instead. 20th Century Fox later announced the title as Live Free or Die Hard and set a release date of June 29, 2007 with filming to begin in September 2006. The title is based on the state motto of New Hampshire, "Live Free or Die," which is attributed to a quote from General John Stark. International trailers are using the Die Hard 4.0 title, suggesting that the film will be released outside America with that title, most likely because international audiences would be unlikely to recognize the reference.(下線は引用者)
当初は "Die Hard 4.0" になるはずだった(2005 年時点なら肯けます)
その後 "Die Hard: Reset" になり、
最終的に "Live Free or Die Hard" に落ち着いた。
これが実はニューハンプシャー州の標語 "Live Free or Die" のもじりなんだけど、米国以外じゃ誰もそんなこと知らないから、国際版のトレーラーでは "4.0" になっている。
のだそうです。
ちなみに、同州のこの標語は、アメリカ独立戦争のとき John Stark という将軍が残した台詞なんだそうで、オリジナルは
Live free or die: Death is not the worst of evils.
なんだとか。
09:54 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (3) | トラックバック (0)
しばらく前から知られていたみたいですね。呆れるほどの出来です。
リンク先に行けば歌詞もぜんぶ見ることができます。
【歌詞】
残酷な社会の底辺 青年よ ニートになれ
老いた親が今 部屋のドアを叩いても
画面だけを ただ見つめて 微笑んでる あなた
暇を潰すもの レスすることに夢中で
就職さえ ままならない 痛いだけの日々
だけどいつか気付くでしょう その暮らしには 遥か未来目指すための 夢がない事
残酷なニートのテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしるやる気の無さで 両親を裏切るなら
このドアをいまだ出られぬ 青年よ ニートになれ!
ずっとパラサイト 家は私のゆりかご
また今夜も 夢の2ch(ニチャン) 眠らず朝が来る
細いケーブルを 月明かりが照らしてる
世界中の人と共に 消え去りたいけど
もしも友と逢えた時に 語り合うなら 奴は聞くよ 「お前は今 何をしてるの?」
残酷な社会のルール 苦しみがそして始まる
両親の他界目にして 現実に目覚めたとき
誰よりも世間を知らぬ 青年よ ニートであれ
親は金を残して逝き 未来を憂う 社会なんて出れないまま 私は生きる
残酷なニートのテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしる無気力感で 両親を裏切るなら
このドアを永久に出られぬ 青年よ ニートであれ! (more) (less)
12:07 午前 動画・画像 | このエントリ | コメント (3) | トラックバック (0)
以前(1/15)ご紹介したデスクトップ戦争のファイル、残念ながら削除されちゃった模様です。
かわりにこれ。起承転結がなかなか見事です。
02:00 午前 パソコン・インターネット動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
先日のエントリ「すごい人たち」で紹介した「JR東日本 駅発車メロディメドレー」、あちこちで話題になっていますが、なんとその解答編が出現しました。情報源は雑記帳さん。
11:34 午後 日記・コラム・つぶやき動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
すばらしい芸を見せてくれる達人さんのネタを 2 つ。
リンク: HiroIro: 驚きのビリヤードショット集
HiroIro: 神業!ピアノでJR東日本 駅発車メロディメドレー
後者はリンク先がニコニコ動画。YouTube でも見られます。
小生はここ 10 年くらい JR 利用頻度が激減しているので、知っているメロディの少ないのが残念。ニコニコのコメントでも言われていますが、こういう芸を Steinway でやっちゃってるところが最高です。
08:16 午後 日記・コラム・つぶやき動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
「面白すぎる画像」(1/27)へのコメントでマスナガさんが紹介してくださった「言葉にできない」の新しいバージョン(?)が出てきた模様。
03:54 午前 動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
某厚労相の失言も、この CM の破廉恥さにはかないません。
あまりテレビを見ないもんで、これほどのしろものが世に出回っているとは、ついぞ知りませんでした。しかも、党のサイト(調べてね)に行くと、あろうことかメイキング映像まで用意されていて、当然ですが恥の上塗りを展開しています。
08:26 午後 経済・政治・国際動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
MAD TV で iPhone のパロディが出たのですが、「MADムービー」と言えば今や、こんな意味になっています。
MADムービーとは、既存の音声・ゲーム画像・動画・アニメーションなどを個人が合成し、再構成したもの(Wikipedia より)
YouTube でも無数の MAD ものが公開されていますが、この手のネタになると、エヴァの人気も未だ衰えることを知らないようです。
特に、これなんか実に秀逸です。
そのほかも URL だけ。
YouTube - [MAD] 先行者エヴァンゲリオン(無修正)
===> 懐かしー。「無修正」は特に心配ありません。○○砲が出てくるだけです。
YouTube - エヴァンガーZ 劇場版
===> オリジナルを PinP してくれているのがナイス。
YouTube - (MAD) nausicaa gelion
===> たいしたことなさそうなのですが、編集の技はやはりなかなかです。
08:23 午後 アニメ・コミック・サブカル動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
さきほどの、し●じろうビデオですが、リストを見ていたら字幕付きのバージョンもありました。
YouTube - Shimajiro Goes Potty (Subtitled)
↑ これは正規の字幕付きバージョンのようですが、こんなのもあって、
YouTube - Japanese Potty Training EDITED
↑こちらはユーザーが悪ノリで作ったやつみたいです。
つい、全部書き取ってみました。一部かなり強烈です。
しまじろう: What's this? My Belly?
ママ: You've got peepee in there!
しまじろう: Oh no! I'm finna pee my closthes!(finna はたぶん gonna)
トイレ: Pee in my mouth!
しまじろう: How do I do that?
トイレ: Take yo pants off and sit on me!
ママとパパ: Push baby! Push the pee out of your penis!
全員歌う: Feed the toilet your yellow salty peepee!
Salty peepee, salty pee salty pee!
Feed the toilet! Peepee!
しまじろう: Yahoo! What a relief!
ママとパパ: Yay! You had urinated, praise the lord!
しまじろう: Thank you Jesus! Bye Bye!
ママ: Wash all the smegma off, my baby!
しまじろう: Yeah! Tee-hee!
しまじろう: Huh? My asshole feels tight...
パパ: You've got doo-doo in your colon!
うんち: OMFG! DOO-DOO!
しまじろう: I've got to go to the toilet! Before I shit myself!
トイレ: Shit in my mouth, blast all the doo-doo out!
ママとパパ: Feed the toilet brown nutty doo-doo!
Nutty Doo-Doo, Nutty doo, nutty doo!
Feed the toilet! Doo-Doo!
しまじろう: Yay! What a relief!
ママとパパ: Bravo! That was a huge dump!
パパ: Let me take care of the corn!
うんち: DOO-DOO!
しまじろう: Thank you Jesus! Bye Bye!
I've got some chocolate under my nails! Tee-Hee!
Next time, I wanna eat the doo-doo myself!
パパ: Glory, I've got some sexy undies for you!
(with fanfare) Child Molestation Power Pants!
しまじろう: Heehee! I look so hott in these, don't I?
Sex, Sex, Sexy!
I'll get a lot of ********** with these!
最後の 1 文は公序良俗のため伏字にしました。
09:54 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
YouTube - How to poop - Japanese potty training video
YouTube ネタですが、今回は画像を貼らないでおきます。
えーっと、potty は「おまる」です。ちなみに、digg Video では "Japanese Instructional Video - How to take a dump" と紹介してあります。
確かにこのビデオ、日本以外ではかなり奇異に見えるかもしれませんねぇ。
ウチの子が購読していたときも同じネタがありましたが、これとはバージョンが違っていたように思います。
09:18 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
これは見事です。
手塚治虫が見たら、きっと泣いて喜ぶだろうなぁ(注)。
注)手塚は、作品の中でメタな遊びをするのが大好きでした。コマ罫線を使って遊んだり、晩年の実験作『おんぼろフィルム』などにも類似の傾向がありました。
10:04 午後 パソコン・インターネット動画・画像 | このエントリ | コメント (0) | トラックバック (0)
digg 経由で見つけた映像。黒板にまん丸を描きます。ちょっと前フリが長くて、1:00 くらいからが本番です :)
見ていると、肘を円の中心に据え、前腕全体をコンパスのようにして描いているようです。拍手ー!
07:44 午後 動画・画像 | このエントリ | コメント (2) | トラックバック (0)
秀逸です。
(再生ボタンを押せばそのまま再生、画面上をクリックすると You Tube にジャンプします、念のため)
10:29 午後 映画・テレビ動画・画像 | このエントリ | コメント (3) | トラックバック (0)
最近のコメント