# SII DAYFILERからの移行を考える、2019年7月版、参考価格付き
昨日、リストをアップしましたが、せっかくなので、
移行する場合の参考価格
も付けて更新してみました。一部、修正もあります。
ダウンロード - migration_from_df_190717.xlsx
(Excelファイル:約13KB)
価格は、7/17時点のAmazonやLogoVista、AppStoreなどで調べたもので、変動はありますから、ご注意ください。特に、アプリは安売りのタイミングが狙いどき。
合計金額はあえて書きません(笑)が、あらためて、電子辞書端末のコストパフォーマンスには驚かされます。
予算に余裕があるなら……
・LogoVistaでメインをそろえ、英英はオンラインでまかなう
・アプリでメインをそろえ、英英もそろえる
予算に余裕がなければ……
・有料オンラインでメインをそろえ、英英はオンラインでまかなう
・PC上には、少しずつ予算をかけて増やしていく
というところでしょうか……。ちなみに、オンラインの場合
・KODアドバンスト:1年間11,880円
・JKパーソナル+R :1年間21,600円
です。
ただ、最低限必要な辞書だけは、PC上でさっと引けたほうがいいことは、言うまでもありません。
最後に、DAYFILERからの移行に限らず、帽子屋が考える最低限のラインアップ、も考えてみました。
研究社 新英和大辞典 第6版(LV)
研究社 新和英大辞典 第5版(LV)
ビジネス技術実用英語大辞典 第6版(EP)
リーダーズ英和辞典 第3版(LV)
リーダーズプラス(LV)
大辞林(アプリかオンライン)
明鏡国語辞典 第二版(LV)
ウィズダム英和辞典 第3版(書籍)
このくらいは、手元にそろえておきたいものです。英英はオンラインで。
以上の辞書であれば、書籍のウィズダムを除いて、EBWin4上で使えます。
ただし、LogoVistaのタイトルはいつ仕様が変わるかわからないので、EBWin4上で使えない可能性もあります(特に、新しくセットになっている商品は怪しいかもしれません)。その場合は、LogoVistaの辞書アプリケーションで使えます。
12:38 午後 翻訳・英語・ことば 辞典・事典 | URL
この記事へのコメントは終了しました。
コメント