« # 『図解 英語基本語義辞典』、奇跡の復刊! | トップページ | # 『図解 英語基本語義辞典』、1月中旬発売の予定です »

2019.01.01

# あけましておめでとうございます - 2019年

あけましておめでとうございます。

1901011


昨年も、翻訳業界のいろいろなことに関わることができ、なかなか充実した一年でした。念頭のおみくじが「末吉」だったことを考えれば、まずまずでしょう。


今年のおみくじも「末吉」

1901012

心におごりがありませんか。緩みが出てはいませんか。自己主張が強すぎませんか。

なかなか含みのあるお言葉です。


昨年は、予定どおり3月、7月、10月と3回、関西にお邪魔しました。

3月は、JTF関西セミナー「脱・辞書の持ち腐れ《60Hz》~どの辞書をいつ引くか~」に、深井さんと一緒に登壇。翌日には、はじめて通天閣にものぼりました。

1901014


7月は、IJET-29と、翻訳フォーラムのレッスンシリーズ in 大阪。そして翻訳祭の会場となる京都大学・紫蘭会館の下見へ。残った時間で、京都国際マンガミュージアムを再訪。「ビッグコミック50周年展‐半世紀のビッグな足跡」で貴重な資料をたっぷり見ることができました。

1901015
手塚治虫『地球を呑む』の原画。

1901016
こちらは、白土三平『カムイ外伝 第2部』の原画


10月はもちろん京都で翻訳祭。それにあわせて、10/23-25には夫婦で奈良を訪れました。私は高校の修学旅行依頼、家内はなんと人生初。この話は、またそのうち。


一方、辞書関係でもいろいろと楽しいことがありました。

一昨年の翻訳祭でご縁のできた関山先生には、イベントに何度かお越しいただいたほか、12月には英辞郎を扱う学会系イベントにもお呼びいただきました。

ジャパンナレッジさん(運営会社のネットアドバンス)とも関係が深まり、11月には翻訳フォーラムとの合同イベントを開催できました。

そして、10月25~26日に京都で開催された翻訳祭には、飯間浩明さんをお呼びすることができました。

1812312_2


年末近くになって、『図解 英語基本語義辞典』復刊という、うれしいお知らせが届いたことは、前エントリで書いたとおりです。

今年はまず、1月20日(日)の

レッスンシリーズ第11弾「英語圏の文化・教養・雑学・サブカル~引用に強くなろう~ in 大阪」

で大阪にお邪魔します。おかげさまで、満員御礼。


というわけで、関係各位、今年もよろしくお願いいたします。

11:32 午後 日記・コラム・つぶやき |

はてなブックマークに追加

« # 『図解 英語基本語義辞典』、奇跡の復刊! | トップページ | # 『図解 英語基本語義辞典』、1月中旬発売の予定です »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。