« # フェロー・アカデミーで、こんな単発講座やります | トップページ | # 裏ソニービッグスペシャルを作ってみた »

2018.11.11

# オンライン辞書サイトを比較してみた

最初は、「予算別、辞書環境ガイド」みたいな記事を書きかけたのですが、ゼロ円で構築しようとすると、結局はオンライン辞書に頼らざるをえません。

そこで、まずは無料・有料のオンライン辞書サイトのラインアップを比較してみました。

英英と、英辞郎、辞書ポータルは対象外です。

ファイル:オンライン辞書比較 2018年11月11日版

※Excelファイル(16KB)のダウンロードが始まります。


今回気づいたこと:

・goo辞書で、ランダムハウス英和が使えなくなってました。

・コトバンクは、国語辞典だけならひとまず足りますが、英語系は圧倒的に足りません。

・KODは、ラインアップと料金のバランスでやはり優秀かもしれませんが、国語系が足りません。

・ジャパンナレッジは、やはり圧倒的。どうせなら + R がいい。

06:23 午後 翻訳・英語・ことば 辞典・事典 |

はてなブックマークに追加

« # フェロー・アカデミーで、こんな単発講座やります | トップページ | # 裏ソニービッグスペシャルを作ってみた »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。