# 第27回JTF翻訳祭、参加する方へのTips
今年の翻訳祭、いよいよ来週に迫ってきました。
日時:11/29(水)9:30~20:30(開場・展示会開始9:00)
場所:「アルカディア市ヶ谷(私学会館)」
東京都千代田区九段北4-2-25
TEL:03-3261-9921
ご好評につき、昼間の有料プログラム(講演、パネルディスカッション)については事前申し込みの時点で定員に達したため、
当日受付なし
となっております。あらかじめご了承ください。
一方、
は、事前申し込みなく、どなたでも
無料で自由にご参加
になれます。
翻訳プラザとプレゼン・製品説明コーナーだけでも、業界関係者とのネットワークを築いたり、最新情報を仕入れたりするには十分です。お時間のある方は、ぜひアルカディア市ヶ谷にお越しください。
◆
昨年も同じ時期にアップしましたが、翻訳祭へのご参加を予定しているみなさんに、ご参加にあたってのTipsを紹介しておきます。
受付のしかたなど、昨年までの変わった部分もありますので、初めてでない方もぜひご一読ください。
まずは、事前準備編---
◆名刺
ぜひ、名刺を用意しましょう。
すでに作ってある方は増刷を。
まだ名刺を作っていない方は、今からでも遅くありません。オンラインサービスだとギリギリくらいかもしれませんが、「ラベル屋さん」のようなユーティリティで自作する手もあります。
Facebook、Twitter、ブログなどで実名を出していない方は、名刺のどこかにオンラインネームも書いておくと、後日のつながり方が大きく違ってきます。
参考までに、私の名刺を載せておきます。
これが表のデザイン。
名前の読みがレアなのでローマ字表記も入れ、ハンドルネーム「baldhatter」と並べてあります。英語ネイティブの方だと、まずこのハンドルネームでおもしろがってくれます。帽子のイラストも、(法人名ともども)初対面の方はたいてい興味を示してくれます。
名刺というのは、相手の記憶に残らないと効果が半減してしまいます。イラストでも写真でも言葉でも、何かインパクトの強いものを載せましょう。
こちらが裏のデザイン。
扱う分野の詳細、肩書き、昨年出た共著の書影、顔写真まで載せました。
ちなみに、これは「ラベル屋さん」を使った自作。エーワンの両面印刷マットタイプ用紙(品番51861)を使っています。
◆服装
堅苦しい格好は不要です。翻訳会社の方はスーツですが、フリーランスは、フリーランスならではのカジュアルな格好でどうぞ。
現在の予報を見ると、29日はわりと温かそうですが、季節としてはもうほぼ真冬です。
ただし、セッション会場はけっこう暑くなることがあるので、脱ぎ着で調節しやすい服装がおすすめです。空調はもちろんありますが、個人差や場所による差もあり、万全には対応できないからです。
なお、アルカディア市ヶ谷の1Fにクロークもあります。特に荷物の多い方など、積極的にご利用ください。
では、いよいよ当日編です。
※お申し込みいただいている方には、事前のご案内メールが届くはずです。必ずお読みください。
◆交通について
会場となるアルカディア市ヶ谷。最寄りはJR市ヶ谷駅、東京メトロ有楽町線または南北線・市ヶ谷駅、都営地下鉄新宿線・市ヶ谷駅のいずれかです。
JR(総武線)ご利用の場合、ホームから地上に出る階段は新宿寄りです。地下鉄の場合は、A1出口またはA4出口が便利。
◆受付 ★変更あり★
8:45~
講演・パネルディスカッション受付:総合受付(3階エレベーター前)
13:00~
交流パーティー受付(3階エレベーター前)
変更のポイントは以下のとおりです。
・受付開始が、9:00ではなく8:45になりました。ご注意ください。
・名刺、もしくは受付確認メールのプリントアウトをご用意ください。
・参加者の名札は、昼間の分は廃止となりました。参加証となる首かけ式ホルダーのみお渡ししますので、名刺を入れるなり、ご自由にお使いください。
・交流パーティー用には、従来どおり職種別の名札をお渡しします。
・昼間の講演・パネルディスカッションと、夕刻からの交流パーティーは、受付が分かれました。
・朝からの受付と別に、13:00から交流パーティーの受付を開始します。交流パーティーのみご参加の方は、そこで名札をお渡しします。昼間から引き続きご参加の方には、あらためて交流パーティー用の名札をお渡しします。交流パーティーにご参加になる方は、13:00(2コマ目の終了時)から夕刻までの間に、受付で名札をお受け取りください。
◆配布資料 ★変更あり★
昨年まではJTFの紙封筒でしたが、今年から持ち手のある袋をご用意します。安っぽいですが、持ち運びは楽になると思います。
◆パンフレット ★変更あり★
<11/24追記、加筆>
(特に、例年お越しくださっている方)今年は、パンフレットのデザインが変わります。今までは会場(トラック)がヨコ並び、セッション(時間枠)がタテ並びでしたが、今年はヨコが時間枠、タテが会場となっています。
当日配布されるパンフレットは、会場案内図とタイムテーブルが中心で、各セッションの詳しい内容は載っていません(この点は例年と同じです)。
各セッションの詳細を書いた「セッション内容のご案内」という小冊子が、
・過去にJTFのイベントにご参加くださった方には、お送りしており、
・翻訳祭のサイトにも、PDFをアップしてあります、
ので、必要であればこの小冊子をお持ちいただくか、Webサイトでご確認ください。
「セッション内容のご案内」は、JTFイベント(翻訳祭、翻訳セミナーなど)に初めてお申し込みなった方にはお送られておりません。必要な方は、サイトにあるPDF版をプリントアウトしてお持ちください。
リンク:第27回JTF翻訳祭「セッション内容のご案内」
(直接PDFが開きます)
◆セッションの聴講について
どのセッションも入れ替え制です。同じ会場で続けてお聴きになる場合も、いったん場外に出て列にお並びいただきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、昨年は予想を大幅に上回るご来場があったため、一部のセッションでかなりの混乱をきたし、ご迷惑をおかけしました。今年は、昨年ほどの大混乱はないと思います。運営側も、ご迷惑をおかけしないよう、全力を挙げて対処する予定です。
◆翻訳プラザとプレゼン・製品説明コーナー ★変更あり★
昨年までは、翻訳プラザの一角で製品説明等のプレゼンを行っていましたが、今年はプレゼン・製品説明コーナーが別会場(4階 鳳凰の間)に移しました。それぞれ、落ち着いてご参加いただけます。
<11/24追記>
事前申し込み不要の無料エリア(翻訳プラザとプレゼン・製品説明コーナー)のみご利用になる場合、名札がわりのホルダーはお渡ししません。翻訳会社や翻訳者との交流を目的にいらっしゃる場合は、自前でホルダーをご用意になり、Twitterアイコンの拡大版とか、なにか目立つものを身に着けているといいかもしれません。
◆ランチについて
アルカディア市ヶ谷の中の飲食店はいっぱいになります。休憩時間を13:00~14:30と長めにとっていますが、外のほうがいいかもれません。
周囲の飲食店については、ご参考までに、こちらなど。
また、付近のコーヒー屋さん、ファーストフードとしては、
プロント(アルカディアからJR駅方向)
ドトール(道路をはさんでアルカディアの対面)
タリーズ(アルカディアからJR駅と反対方向、道路反対側)
ルノアール市ヶ谷駅前店(川を渡らず、JR市ヶ谷駅の東側)
ルノアール市ヶ谷外堀通り店(川を渡って右)
マクドナルド(川を渡ってすぐ)
松屋(プロントの隣)
などがあります。
あらかじめ、参加する知人・仲間などが分かっている場合には、事前に打ち合わせておき、ランチ時間もぜひ交流にお使いください。
それでは、11月29日(水)、市ヶ谷でお会いしましょう!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
高橋様
初めまして。明後日のJTF翻訳祭に初めて参加する大阪府在住の者です。
今まで仕事に追われており、これから準備するにあたり、服装や荷物を預けられるのかなど気になりだし、「翻訳祭 クローク」で検索したら、
こちらのブログにたどりつきました。
クローク、ランチ、トイレ事情、会場には椅子しかないなど、細やかな情報を拝読し、不安が期待に変わりつつあります。
どうもありがとうございました! 取り急ぎ御礼申し上げます。
投稿: Yumi | 2017/11/27 19:40:18
Yumiさん
コメントありがとうございます。
そして、翻訳祭へようこそ!
会場にいらっしゃったら、私を見つけてみてください(あちこちバタバタしていますが)。こんな形でも、会場で誰かひとり、つながりのある者が見つかれば、何かと落ち着くのではないかと思います。
私は当日、茶色いキャスケットをかぶってます。
投稿: baldhatter | 2017/11/27 22:52:44