# PASORAMA搭載機種の中古
PASORAMA搭載機種の入手について、ちょっとおもしろい話を聞きました。
ご存じのように、PASORAMA搭載機種のフラッグシップ、DF-X10001は、ときどき中古が出回っていますが、かなりの高値が付いています。
DAYFILERというキーワードで検索すると、こういう高額の商品しか見つかりませんが、実はDAYFILERの名を冠する前にもPASORAMA機能の搭載は始まっていました。
中古を探すとき、"DAYFILER" ではなく "セイコー PASORAMA" などで検索してみてください。そうすると、手頃な価格でPASORAMA搭載の機種が、まだ見つかります。
なかでも、おすすめなのがこれ。
……とか言って書いちゃったら、あっという間になくなりそうですが。
あるいは、これ。
「生協モデル」というのは販売形態が違っていただけで、実際にはSR-G9003です。型番がちょっと違いますが(-NH3)、これはコンテンツが少し増えたバージョンで、基本はSR-G9003と同じ。
私も、この機種持ってます。
リンク:side A: # 電子辞書 SR-G9003 を導入
5年前ですね。詳しくはこちらのブログをご覧ください。
DF-X10001と大きく違うのは、「リーダーズ第3版」が入っていないことと、いくつかの辞書でバージョンが違うこと。
逆に、DF-X10001に載っていない魅力的なコンテンツも入っています。
- 研究社 ルミナス英和辞典2版
- 岩波書店 岩波理化学辞典 第5版
- The Concise Oxford English Dictionary, 11th Ed
CODが載っている電子辞書端末というのは、かなりレアです。
端末そのものも、画面がモノクロ、タッチ操作非対応などと差はありますが、翻訳者には気にならないはず。
PASORAMA搭載端末、まだ入手のチャンスありです。
ただし、中古なので、必ず
状態や付属品を確認
してからご購入ください。
また、Windows 8や10では、PASORAMAがうまく使えない可能性があります。その場合は、ドライバが公開されていますので、試してください。
07:11 午前 翻訳・英語・ことば 辞典・事典 | URL
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
先日はコメントありがとうございました。
今回も非常に興味深い記事で、拙サイトにて紹介させていただきました。
ではまたお邪魔させていただきますね。
投稿: KYOKO | 2016/11/13 12:45:22
KYOKOさん、コメントありがとうございます。
そちらのブログも拝見しました。
今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
投稿: baldhatter | 2016/11/14 14:09:18