# JTFスタイルガイドセミナーのご案内
ちょっと前に掲載した記事で、5月のイベントとしてまとめてご案内しましたが、5月に入ったので、あらためてこちらをご紹介しておきます。
昨年とは、内容と実施の順序が違います。
5/16(月)がツール編。
5/27(金)が日本語ブラッシュアップと入門編。
帽子屋は、最後の入門編を担当します。
5/16(月)のツール編は、午前も午後もハンズオン形式で、人数限定です。お申し込みはお急ぎください。
16日(月)の午前は「TransQAの基礎」。
TransQAは、知名度こそまだ高くありませんが、実はいろんなファイル形式に対応できる、かなり高機能なチェックツールです。IT系の翻訳者に、特におすすめ。私自身も、初期に教えてもらったきりなので、改めて学んでみたいと思っています。
16日の午後は「JTF日本語スタイルチェッカーの基礎と応用」
こちらはブラウザベースの手軽なツールなので、社内や翻訳グループで標準ツールとして使うのに向いています。また、こちらの時間帯では正規表現の基本も扱います。
27日(金)の午前は「日本語ブラッシュアップセミナー ~表現重視編~」
昨年のスタイルガイドセミナーにご登壇いただいて以来、サン・フレア アカデミーなどでもすっかり名物となった、磯崎博史さんのセミナーです。しかも、昨年に続き今回はその発展編。残席わずかです。
27日の午後は「スタイルガイド入門」
帽子屋が担当します。スタイルガイドを使ったほうがいい理由。複数のスタイルガイドをうまく使いこなすコツ、など実践的な内容にする予定です。
また、当日は昼食時間(12:30~13:30)を利用して、ランチ会を開催します。午前か午後のセミナーに申し込むとご参加いただけます。食べ物は、持ち込みでもけっこうですし、お弁当を申し込みこともできます。
講師の面々と親睦を深められる、でも飲み会ほどではない、手軽な機会です。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント