« # 是枝版『海街diary』 | トップページ | # iOSアプリ「myPhoneDesktop」 - 疑似PASORAMAになるか »

2015.06.22

# EBWin4、地道にバージョンアップ継続中

Jammingの公開が完全になくなり、後継アプリケーションLogophileのバージョンアップもあまり進まない(最新版が2014/4)なか、EBWin4がコツコツとバージョンアップを続けています。

リンク:EBWin4

最新バージョンは、全文のインデックス化にも対応したようです(私自身は試していません)。

確認できた範囲で、ひとつ嬉しいのは、

LogoVista版タイトルの外字対応が、Jammingよりだいぶマシ

ということです(詳しくは後述)。



あらためて、翻訳者が使いたい辞書環境の現状を整理してみると、2015年6月の時点では以下のような感じです。

  1. EPWing規格は先細り。過去にあったEPWingタイトルも次々と絶版になり、新しいEPWingタイトルはまったく発売されなくなりました。
  2. 期待の星だったSIIが電子辞書事業から撤退。翻訳者にとって救世主的な存在だったPASORAMAも、今や現存機種が生きているうちしか使えない、という不安な状態です。
    ちなみに、Windows 10(プレビュー版)でもPASORAMAが動くことは、内山さんが確認してくださいました。

    リンク:Windows 10 プレビュー版でPASORAMAを動かしてみた: かたかむーす

  3. 同じフォーマットで今後もタイトル追加が期待できそうな、今や唯一のプラットフォームとなったのがLogoVistaです。ただし、
    ・ブラウザの使い勝手がまだまだ
    ・インストール回数に制限がある(解除は可能)
    ・タイトルによってフォーマットが次々と変わる
    など、ユーザーの間でも評判はいまひとつ。
  4. オンラインの、特に有料版が浸透しつつあります。研究社のオンライン辞書サイト「KOD」は、翻訳者の間でもだいぶユーザーが広がりつつあります。


ということで、これからはたとえば

オンライン辞書 + LogoVista

という使い方が定番のひとつになるのかもしれません。

そんな状況でも、EPWingブラウザとして少しずつ進化を続けているのがEBWin4です。

まだまだJammingほど完成度は高くなく、環境によってはエラーも少なくありません。

  • 辞書の追加、特にグループ設定が不自由。Jammingのように、一度追加した辞書を簡単にグループ化できるわけではなく、グループを設定したら、そこにまたいちいち辞書タイトルを追加しなくてはいけません。
  • 辞書ボタンが1列にしか並ばない。
  • 表示オプションもまだ多くない。
  • タイトルによっては異常終了する(私の環境では、Longmanが動きません)。


逆に、Jammingより良い点もあります。

  • 使用可能な検索方法をすべて試す「自動検索」がある。
  • 辞書内でリンクをたどったとき、履歴を「戻る/進む」ボタンがある。

そして何より、

タイトルごとに外字テーブルを指定

できるというのが、Jammingより強いところです。

つまり、LogoVistaタイトルでも、外字の文字化けがなくなる、もしくは軽減するということなのです。


Jammingでは、[オプション]→[環境設定]→[辞書別]タブを開くと外字を設定するオプションがありますが(タイトルによっては表示されない)、

1506221

ここから進んで、

1506222_2

1文字ずつ指定するようになっています(たしか、手動で外字テーブルを作って所定のフォルダに置くこともできたと思いますが……)。


一方、EBWin4では、[ファイル]→[辞書の編集]ダイアログを開くと、[外字マップ]というドロップダウンメニューがあって、そこでLogoVistaの外字ファイルを選択できます。

1506223

タイトルによって差はありますが、私の環境で、明鏡国語辞典についてはこうなりました。


1506224
これがJamming上。


1506225
こちらがEBWin4


ということで、今後、既存のEPWing仕様データとLogoVistaタイトルを併用するための辞書ブラウザとしては、EBWin4も十分に選択候補になりそうです。

少なくとも今いちばん、作者がユーザーの声を反映して

バージョンアップを続けてくれそう

であり、応援してみる価値のあるアプリケーションはこれではないかと。

05:03 午前 翻訳・英語・ことば 辞典・事典 |

はてなブックマークに追加

« # 是枝版『海街diary』 | トップページ | # iOSアプリ「myPhoneDesktop」 - 疑似PASORAMAになるか »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。