# あけましておめでとうございます - 2015年
毎年恒例、地元氷川神社のおみくじ。
内面的な深みを欠いてはいないか
とか、
まず内容の充実をはかり誠意を外に表現できるよう努めよ
とか、今年も意味深なご託宣です。
■
昨年は、2月にIJET-25プレイベントで仙台まで足を伸ばし、6月のIJET-25本番を経て、8月はほんま会のご招待で大阪へ出かけたほか、12月にはプライベートで台湾を満喫してきました。
その合間に、次から次へと勉強会やイベントがあり、11月の翻訳祭には久しぶりに登壇。
「アメリア」では1年間、連載コラムを担当したおかげで、あちこちから「読んでます」といううれしい言葉をいただきました。
株式会社帽子屋翻訳事務所は4期目の期末を迎え、単価は上昇傾向になりつつも、トータルの売上は7パーセントくらいの減少。
1年前のおみくじにあった
好機の到来を待てばやがて大きな幸運にめぐり合うことができます
というのも、年末近くにかなったと言えなくもありません。
今年は、はたしてその幸運をしっかりとつかむことができるかどうか ―― 油断することなく精進していこうと思います。
04:20 午後 日記・コラム・つぶやき | URL
この記事へのコメントは終了しました。
コメント