# 国内Windows PC衰退の一因かも
今年80歳になる実父は地元の郷土史家みたいな人で、今でも実家には、一般の歴史書から地方史・地誌に至るまで歴史関係の書籍が相当数ならんでいて、それだけではなく何やら色分けした地図とか古地図みたいな資料も無数に転がっています。
退職後はずーっとそんな趣味道楽をやってるわけですが、Windows XPの頃からずーっとパソコンも使いこなしていて、今ではWindows 8上のWord 2013で、写真入れたり縦書きにしたりルビを振ったりと、かんり高い文書作成スキルを発揮しているという、わが父ながら見事なハイテクじいさんだったりします。
が、それでも基本的なPCスキルは足りないので、やれプリンターが動かなくなっただとか、やれAVG(フリーのセキュリティソフト)の警告が出てどうすればいいかわからないだとかで、たびたびサポートに駆り出されることになります(自転車で3分の距離)。
今日もそんな電話があって、
・プリンター使おうとすると「ワンノート」とか何とかになって印刷できない
・AVGの警告が出てくる
・ブラウザーの設定が変
と、いろいろ言うのでサポートしてきたのですが、近所のヤマダ電機で買った東芝のWindows 8デスクトップ、こいつを見てると、東芝が悪いのかWindowsが悪いのか、たぶんその両方なんだろうけど、国内のPCメーカーがここんところまったくパッとしない一因をかいま見たような気がしたわけでした。
(以下、スクリーンショット撮るアプリケーションのない環境だったんで、iPhoneで撮った画像です。かなり見みにくいですが...)
まずOneNote。こっちは話が簡単で、プリンター設定でいつの間にかOne Noteがデフォルトになっていた。これを削除するだけで済みました。
でも、いったいこれがいつデフォルトになったのか、まったく謎です。私がこのPCをセットアップしたときも、プリンターをつないだときも、そんな設定はもちろんしていない。デフォルトのプリンターを勝手に変えるなんて、常識的には考えられない。
続いて、Internet Explorer(ver11)。こちらが厄介でした。
そもそも、そんなもん使うなよーと思いますが、なんだか使い慣れてるからいいんだそうで、でも最近こんなんなっちゃったと。
・Internet Explorerを開くと最初の画面がAVG検索になってる。
・そのほかにmsnと東芝のページまでタブで開く(全部でタブが3つ)。
・しかも、新規タブを開くと、bing検索画面になる。
という、これがもし自分のPCだったら叩き壊してるぞ、というレベルにぐちゃぐちゃにされてるんでした。
Internet Explorer 11の設定を見てみると、
起動時に複数のページを開けるという、まあ、人によっては便利な機能なのかもしれませんが、そんなありがた迷惑が追加されてて、そこに、AVG、msn、東芝の3ページが設定されてしまっていました。
それから、設定の中の[アドオンの管理]というところを見てみると、
こんな風にデフォルトの検索エンジンが設定されている。
たぶん、父がどこかで何かしたからこんな設定になったんでしょうが、本人の意識としては何か特別な変更操作をしちゃった覚えはない。つまり、ごくごく一般的なユーザーにしてみれば
相当わかりにくい形で勝手に設定変更
されたんだろうと推測されるわけです。
Microsoftにしろ東芝にしろ、ユーザーを無視してこんな勝手なことばっかりしてるから、パソコンがどんどん分かりにくくなって、ユーザーはスマホとかタブレットに流れる一因になってるんじゃないか? 要するに自業自得だろ、と。
んで、ホームを変えようとして[標準設定]をクリックしてみると、それはMicrosoftのページ。昔あった「空白ページ」みたいなオプションは見当たりません。
そして、もっとたちの悪いのが[アドオンの管理]に設定される検索エンジンの変更です。どう見たって、この画面でエンジンを追加できると思うじゃないですか。でもできないんですね、これが。
調べてみたら、URLバーの右下にある▼をドロップダウンして、[追加]ボタンを押す、のだそうです。
しかも、それで候補として表示されるページと来たら……
こんなんばっかり......
ユーザーのこと、まったく考えてませんよ、これ。
国内メーカーがこんな変なことばっかりしてるから、ASUSとかACERのようなメーカーがよく見えちゃう。
PC本体だけじゃない。CANONのプリンターといい、Panasonicのセットアップボックスといい、国内メーカーの作る電子デバイス(特にインターフェース)、ここ10年くらいで呆れるくらい劣化してますよね。
05:12 午後 パソコン・インターネット | URL
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちの母のPCも検索がGoogleからBingに勝手になって困っていると言われました。
どうやら、JavaかAdobeだったかの更新でチェックボックスを外さずにOKを押すとそうなるみたいですね。
うちの場合は実家まで距離があるので、Teamviewerという遠隔操作で直してますが、面倒くさいです。
投稿: 斉藤 完治(ks) | 2014/11/17 6:38:58
> JavaかAdobeだったかの更新でチェックボックスを外さずにOKを押すとそうなる
あ、そうですね。そうそう。私も見たことあります。いい迷惑ですよねー。
投稿: baldhatter | 2014/11/17 7:12:19
その点、Macの方が使いやすいのでしょうか!?ただ、最近は、MSのようなお節介も時々してきますが・・・。iPhoneやiPad効果でMac Airなどが売れて、お節介に慣れた新規ユーザー向けに多少変わってきたのかも。それともSteve Jobsが亡くなった影響かも?。
投稿: takey | 2014/11/20 15:33:55
takeyさん、単純な比較はできないかもしれませんが、たぶん使いやすいんじゃないかと思います。
私も、いろんな縛りをかなぐり捨ててMacに走りたい... という気持ちを抑え続けながらWindowsを使っています。
投稿: baldhatter | 2014/11/30 14:38:50