# 訃報 - Douglas E Smith
この名前にピンと来た人は、ほぼ間違いなく、一定年齢以上のPCゲーム経験者でしょう(「ゲーマー」は言いません。私もそうですが、熱烈なゲームプレイヤーとは限らないので)。
リンク:Lode Runner creator Douglas E. Smith passes away | Joystiq
この画面でわかった人もいるでしょう。
ダグラス E. スミス。
PC黎明期、Windows 95よりもひと昔前の時代に流行った名作ゲーム『Lode Runner』の作者です。Apple II用にBroderbund社から発売され、その後、当時のNEC PCシリーズも含めていろいろなプラットフォームに移植されたゲームです。
(この写真は、Windows用のApple IIエミュレーター、AppleWin上で動いているLode Runner)
1960年生まれですから、私と同世代。心からご冥福をお祈りします。
全部で150面というステージ数も驚異的でしたが、ステージが進むにつれて、難易度だけでなく作者のいろんな遊び心が顔をのぞかせるのが楽しく、まさに不朽の名作と呼ぶに相応しいタイトルでした。
リンク先にあるスクリーンショットも、作者自身のイニシャル「DES」で作られています。
おまけに、オリジナルステージを作る編集機能まであって、友人たちの間でもいくつか出回ったりしていました。もちろん当時そういうデータのやりとりに使っていたのは5インチFD。あの頃インターネットがあったら、きっといろんな力作がネット上で公開されて、もっと大変なことになっていただろうと思います。
発売された当時、最初は友人宅のApple IIで、後には自分のApple IIcで、このゲームにどれほどの時間を費やしたかを考えると、今の子どもらを叱る資格まったくなしの私です。
ちょっと前までは、上のスクリーンショットのようなエミュレーターでしか遊べませんでしたが、最近になってTozai, Inc.という会社がこれをスマートフォン用(iOS、Android、Windows Phone)に忠実にリメイクしたものが発売されました。
【追記:後続の記事の関係で、日付を変更しました】
11:19 午後 パソコン・インターネット社会・ニュース | URL
この記事へのコメントは終了しました。
コメント