# 勉強会「十人十色」のイベント告知
Facebook 上には、通訳者・翻訳者のグループがいくつかあります。
翻訳者の自主的な勉強会グループ「十人十色」もそのひとつです。
リンク: http://www.facebook.com/groups/339270169513730/
もともとは、「仕事のしかたは、まさに十人十色。その様子をお互いに見せあったら、けっこう参考になるのではないか」という趣旨で始まりましたが、その後は、いろいろとテーマを決めてさまざまな勉強会を実施しています。
その「十人十色」の、これから数か月のイベントを告知しておきます。
十人十色:座談会「仕事と子育ての両立」
・3/17(日)14:00~
今日の午後です。
http://www.facebook.com/events/127408050775239/?ref=3
タイトルどおりの座談会ですが、不肖私めが司会進行役を務めます。YouTube 生放送のみ、アーカイブなし。
放送のURLはこちら。
http://www.youtube.com/user/terrysaitojp
十人十色:Felixセミナー
・3/20(水・祝)
http://www.facebook.com/events/127380904101432/
翻訳支援ツール Felix の紹介とハンズオンです。以前、同じ十人十色で小規模に実施されたのですが、私が参加できなかったので2回目の開催を熱望し、規模を大きくして実施されることになりました。翻訳センターさんの1室をお借りするので、人数にはまだ余裕があります。
十人十色:正規表現入門セミナー
・4/23(火)
http://www.facebook.com/events/521359021250303/
以前から要望の多かった正規表現についてのセミナー。これもハンズオンを中心にする予定です。詳しくは、また別エントリでもご紹介する予定です。こちらは残席にあまり余裕がないかもしれません。
■
Facebookグループ「十人十色」には、承認制で、どなたでもご参加いただけます。
今まで横のつながりが難しかった翻訳者どうしが、SNSで簡単に知り合えるようになりましたが、十人十色は、そのなかでも具体的に自分のスキルアップにつながる場です。参加ご希望の方は、グループページ(http://www.facebook.com/groups/339270169513730/)からどうぞ。
ちなみに、5月中旬には、広島・大阪でも十人十色出張イベントを開催する予定です。詳報はFacebookで。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント