« # 2012年のクリスマスはターキー | トップページ | # side Trados 更新情報(12/30) »

2012.12.27

# 訃報 - ジェリー・アンダーソン

リンク: 朝日新聞デジタル:ジェリー・アンダーソンさん死去 サンダーバード制作 - おくやみ・訃報

残念...

シリーズの完成までもう少しだったんだけど(ただ今41巻。あと10巻くらい)。

デアゴスティーニの「ジェリー・アンダーソンSF特撮DVDコレクション

ご冥福をお祈りいたします。

p.s.
リンク追加: BBC News - Gerry Anderson, Thunderbirds creator, dies

09:18 午前 趣味社会・ニュース |

はてなブックマークに追加

« # 2012年のクリスマスはターキー | トップページ | # side Trados 更新情報(12/30) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: # 訃報 - ジェリー・アンダーソン:

コメント

サンダーバード・シリーズは、よく見ました(劇場版も)。DVDボックス1&2を買って持っています。最近見ていないので、久々に見よう!40年も前に撮ったものとは思えないくらいですね。

ところで、昨晩は、wowowに、同時代の特撮「ウルトラセブン」の関係者が出演されていました。年末からセブンのハイビジョンリマスター版が放送されるようです。

投稿: takey | 2012/12/27 20:49:57

そうですね。秋にやった「ウルトラマン」に続いて、ハイビジョン放送。

でも、なんでかなぁ。今どきの「きれいな画面」で見ようというのは、個人的に今ひとつ盛り上がらないんですよね。

だいいち、ウチのテレビは未だにアナログブラウン管だしwww

投稿: baldhatter | 2012/12/29 22:42:45

>だいいち、ウチのテレビは未だにアナログブラウン管だしwww

このあたり、先生の技術翻訳者としての真骨頂でしょうか。
たぶん、メンテナンスのやり方を心得ていらっしゃるのでしょうか。

わが家は出始めで高かった液晶を買って、1年待っていれば、というクチです。

親父がマンションを埼玉に買った時も、
バブルがはじける2秒前でしたwww

投稿: 原田拓郎 | 2012/12/30 6:09:25

> 先生の技術翻訳者としての真骨頂でしょうか。

いえ、単にまだ使えるから使ってないだけ。ケーブルTVの契約があるので、セットアップボックスでデジアナ変換してくれてるから、いつまでだったか、後1年くらいは使えるので、ぎりぎりまで引っ張ろうかとw

投稿: baldhatter | 2012/12/31 0:52:21

この記事へのコメントは終了しました。