# ついでなので、機械翻訳の現状を比較
前エントリで私は、「ほら見ろ、機械翻訳なんてダメじゃん。人間にやらせなさい」と言ったのではありません。機械翻訳はこれからもっと発展するでしょうし、それが有用な場面も増えてくるはずです。
また、テレビ東京さんが使ったシステム自体をけなしているわけでもありません。
問題はシステムの使い方であり、このような不確実な情報を掲載している、その姿勢です。
そこで、参考までに、はたして現状の機械翻訳の実力はどうなっているのか、代表的な翻訳エンジン(オンラインで使えるもの)を試してみることにしました。
比較に使う原文は、今回の2つのサイトで使われていた元の日本語です。
【原文】
[1]フィギュアスケートの人気・実力が高い日本、欧州、北米の注目選手達がさいたまに集結!
[2]所属事務所から療養が長期に渡り治療に専念したいことから、番組を降板したいとの連絡がありました。
これをオンラインの翻訳エンジンにかけてみた出力は、以下のようになりました。【 】内が出典サイトで、そのなかの( )はエンジン名です。
【Google翻訳】
[1]Featured athletes in Japan, Europe, the high popularity of figure skating skills, and North America gather in Saitama!
[2]Since you want to focus on long-term treatment is medical treatment from the agency, there was contact with the program you want to step down.
【OCN翻訳(KODENSHA)】
[1]Attention players in Japan where popularity of figure skating and a force are high, Europe and North America gather at Saitama!
[2]Because recuperation would like to concentrate on passage treatment long from a belonging office, a program, it was in the touch that I'd like to be replaced.
【Excite翻訳(BizLingo)】
[1]The attention players of Japan where the popularity and ability of figure skating are high, Europe, and North America concentrate to Saitama!
[2]Since medical treatment wanted to concentrate on medical treatment over a long period of time from an affiliation office, there was connection that he would like to leave the post of a program.
【bing翻訳(Microsoft Translator)】
[1]Featured players skill, figure skating's popularity is high Japan, Europe and North America to gather once in a while!
[2]Dropping and you want to and out shows from recuperation to and concentrate extending treatment to long-term from Office, of there.
【Infoseek(クロスランゲージ)】
[1]Japan which is high in popularity, ability of the figure skating, Europe, North American attention players are the concentration in Saitama!
[2]Because medical treatment wanted to devote itself to treatment from the position office for a long term, there was communication that I wanted to leave a program.
■
それぞれの精度がどうか、という検討と論評は、ここではしません。
実は、翻訳エンジンの精度を問うより、もっと重要な点に気づいたからです。長くなったので、次エントリに続きます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント