# IAEA 版「国際救助隊」w とデアゴスティーニの新シリーズ
リンク: IAEA:原発事故に緊急部隊…創設検討 - 毎日jp(毎日新聞)
福島第1原発事故を受け、国際原子力機関(IAEA)が世界の原発事故に対応する「緊急対応部隊」の創設を検討することが18日、分かった。20日からウィーンで開催される閣僚級会議の宣言に盛り込まれる。福島の事故を教訓に支援設備と一緒に現場へ駆け付けるIAEA版「国際救助隊サンダーバード」のような存在を目指す。
全国紙レベルで "国際救助隊サンダーバード" とか書いちゃうんですね。最近はこういうの、アリなんですか?
こいつとのタイアップを疑ったのは私だけじゃないよね。
リンク: ジェリー・アンダーソンSF特撮DVDコレクション| DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
■
そして、そのデアゴスティーニから出た iPhone アプリがこちら。
iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 サンダーバード・アラーム
ところで、デアゴスティーニの今回のシリーズは「買い」なんでしょうか。
創刊号のみ 790 円、以降は第 54 号まで定価の 1,790 円なので、合計額は
95,660 円
です。では、ジェリー・アンダーソンの特撮 DVD を今手に入れようとするとどうなるでしょうか。
『海底大戦争 スティングレイ』
『サンダーバード』(2 セット組)
『キャプテン・スカーレット』
『ジョー90』(輸入盤)
『謎の円盤UFO』(2 セット組)
Amazon 価格でぜんぶ揃えると ---
25,425 + (28,667+28,667) + 26,367 + 6,933 + (20,643+21,347) =
131,682円
となります。もちろん、個別セットにはそれぞれ特典もあるでしょうし、DVD 自体の品質については何とも言えませんから、単純な比較はできませんが、まあデアゴスティーニのシリーズもそれなりのお得感はありそうです。しかも、『ジョー90』に限って言うと、日本語吹き替えの完全版は今回が初めてというオマケ付き。
創刊号はいちおう買ってみましたが、本誌の記事は、まあ可もなく不可もないというレベルでした。
12:48 午後 趣味社会・ニュースiPhone/iPad | URL
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確かに原発事故は実際サンダーバードでもできそうなネタです。
「国際救助隊サンダーバード」
5号のように宇宙からの監視も重要ですね。
ディアゴは解説もついているのでお得ですね。
投稿: 竹花です。 | 2011/06/19 22:30:47
私は、サンダーバードとUFOだけでいいんで、どうしようかなー
投稿: 白い都 | 2011/06/20 0:47:31
ほしいけど、たぶん全部は見ないような気がします。
私もTBとUFOだけで、ブルーレイだったら本気で検討したいところですが……。
投稿: みっち | 2011/06/20 19:14:41
> 原発事故は実際サンダーバードでもできそうな
実際、第1話のサブタイトルは「SOS 原子旅客機」ですし、そのほかにももろに原子炉が危なくなる話もあります。SF に書かれた話を現実が後追いするのは、まあよくある話。
投稿: baldhatter | 2011/06/20 20:09:46
> 私は、サンダーバードとUFOだけでいいんで、どうしようかなー
その2つが収録されている号だけ買うという手もありますが、DVD は毎号 2 本ずつのカップリングで、その 2 つ以外で組み合わされる号もありそうなので、ダメですねー。
> 私もTBとUFOだけで
世間的に有名なのはやはりその 2 本でしょうか。私は「スティングレイ」を楽しみにしています。
投稿: baldhatter | 2011/06/20 20:11:36