# オラクルの話題 x 2
「悪の枢軸」って言い方、かつては IT 業界でよく見かけた言葉ですね。最近は Microsoft についてこの表現が使われることはすっかりなくなっていたわけですが ---
リンク: Oracleは「悪の枢軸」――Adobe幹部が批判 - ITmedia News
Sun Microsystems 吸収後の体制がおおむね固まったと思っていたら、こともあろうに Android くんを特許侵害呼ばわりするという、ユーザーから見ればなるほど暴挙に等しい行動に出たオラクル。どうしたってイメージダウンは避けられませんよね。
■
そして、個人的にはもっと驚いたニュース。
リンク: 日本オラクルを退職しました - S/N Ratio (by SATO Naoki)
日本オラクル最大のエバンジェリストと言っていい佐藤直生氏が退社。
こういう人の去就って、ある意味ではトップの交替より意味は大きいと思うのですが、Oracle + Java の第一人者だった佐藤氏のこの動きって、オラクル社内における Sun テクノロジーの扱いと、なにか関係があるのかなぁ ...
11:22 午後 パソコン・インターネット | URL
この記事へのコメントは終了しました。
コメント