# 本日の日本(3/8)
「ご利用は計画的に」的な話題 2 件。
↑
そーいえば、「ご利用になってる時点ですでに "計画的" じゃない」という指摘もありまったっけ :P
リンク: 闇金天国? 主夫もダメ! 主婦パチンカー消える?ワケ - 政治・社会 - ZAKZAK
===> パチンコ店内に ATM を設置する、ていう話はどうなったんでしたっけ。あ、ウチの近所でも最近、パチンコ屋さんが 1 つ潰れてたなぁ。
リンク: 住職が自分の寺に放火、前日3億円の保険 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
===> これはヒドい...。破戒坊主、というより破壊坊主。
住職が自分の寺に放火、前日3億円の保険
約500年の歴史があるとされる寺に放火したとして、埼玉県警は8日、寺の住職だった同県小川町、僧侶西原弘道容疑者(53)を非現住建造物等放火などの容疑で逮捕した。
捜査関係者によると、西原容疑者は火災前日に約3億円の火災保険に入り、家財道具などを運び出していた。西原容疑者には数千万円の借金があったといい、県警は保険金目的の放火とみて調べる方針。
関係者によると、西原容疑者は昨年11月5日夜、同県東秩父村安戸の聖岩寺で、本堂や隣接する自宅に灯油をまいて火を付け、4棟約460平方メートルとリースの乗用車を全焼させた疑い。
出火当時、各棟から同時に火が出たとの目撃情報があり、県警は放火の疑いもあるとみて捜査。本堂や西原容疑者の寝室など数か所から油性反応が検出されたほか、西原容疑者が火災前日、本堂や仏具などに約3億円の火災保険をかけていたことも確認された。
県警が放火容疑で西原容疑者の親族宅を捜索したところ、火災で焼失したとみられていた徳川家光ら将軍の押印がある古文書9通などが見つかった。さらに西原容疑者が火災前、引っ越し業者に依頼し、けさや法衣、檀家(だんか)記録など、私物や家財道具を運び出していたことも判明した。
西原容疑者は普段からリースの高級外車に乗り、寺近くの賃貸マンションを別宅にしていた。スナックで豪遊するなどし、数千万円の借金を抱えていたという。火災後は住職を辞めた。保険金は支払われていない。
寺は500年ほど前に開山したとされる古刹(こさつ)で、焼失した本堂は約200年前に建て替えられた古い建築物だった。寺では2006年1月にも、当時の住居の一部が燃える火災が発生しており、県警で関連を調べる。 (2010年3月8日14時36分 読売新聞)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんたる坊主。破戒と破壊の限りを尽くしています。信じているのはシヴァ神でしょうか。まさに煩悩の権化。リースの高級外車っていうのも見栄っ張りに拍車がかかってますね。
夜中の番組はパチンコの宣伝が多いのでなくなると見れなくなるのでしょうか。あらびき団が見れなくなるのは辛いです。
投稿: 竹花です。 | 2010/03/08 22:45:22
私はもともとテレビっ子ではないので、深夜番組がなくなっても気になりませんけど。
このニュースの翌日かな、馬券の購入をクレジット決済できるようになるというニュースもありました。怖いなぁ。
投稿: baldhatter | 2010/03/10 17:35:38
クレジットカードが使えると破産しちゃう人が増えそうです。
投稿: 竹花です。 | 2010/03/11 0:49:45
>信じているのはシヴァ神でしょうか
英語の小説なんかではよく「Mammonに改宗した」みたいに表現してますね。
投稿: ハーブ | 2010/03/13 21:52:36
> Mammonに改宗した
へー、なるほど。
アモン = デビルマンと似てるけど別物ですね。
投稿: baldhatter | 2010/03/15 20:31:45