# 嫌いなインターフェースの話 - Esc で閉じないダイアログ
たとえば Trados TagEditor の場合、[Esc]キーの有効/無効が同じ検索の流れの中で違っているという、非常に煩わしいことになっています。
このように、通常の検索ダイアログには[キャンセル]ボタンがあって[Esc]キーも使えますが、ファイルの最後まで検索が終わると表示される、このダイアログ
は、[Esc]キーでは閉じてくれません。つまり、ある検索語を下方向へ次々と検索していくとき、途中では[Esc]できるのに、最後までいくと[Esc]できないという、なんとも理屈に合わない動作をするわけです。
これと同じように Yes/No しかないダイアログでも、たとえば MS Word でまったく同じように表示される
こちらのダイアログは[Esc]で問題なく閉じてるのですから、TagEditor の場合はインターフェース実装の設計時にユーザーの操作の流れをぜんぜん考えていないということなんだろうと思うわけでした。
05:13 午後 パソコン・インターネット | URL
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あと、製品ができあがってから使ってみてもいないのかも…。
投稿: michel | 2010/01/28 18:26:56
> 使ってみてもいない
あるいは、使ってはみていても、一般ユーザーの視点がないのかもしれません。
投稿: baldhatter | 2010/01/29 12:56:59