# 久しぶりに実感した「文明の利器」
料理もメカも好きな末娘のリクエストで、こんなものを買いました。
あ、間違えた。
こっちこっち。
Amazon で本/CD/DVD/ソフト以外のものを買ったのって、たぶん初めて。
私が作る夕飯の定番でさっそく餃子を作りましたが、皮に包む前の作業は「ほとんど何もしなかった」感じ。巷の噂には聞いていましたが、これほど便利とは思いませんでした。かなりカンドーしてます。
12:05 午前 日記・コラム・つぶやき | URL
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんなの載せないでください。欲しくなるではないですか (^^;;)
掃除はしやすいですか?
投稿: ぷーまま | 2009/11/01 10:39:39
> 欲しくなるではないですか
1/144 エンゲージが...じゃないですよね ^^;
はい、使った後の掃除は思っていたよりずっと楽でした。機械のある本体 + ガラス容器部分 + カッター等と分かれているので(少なくともホットプレートよりはるかに簡単)。
投稿: baldhatter | 2009/11/01 11:46:29
あれば便利だと思いますが、使いこなす自信がありません。手抜き料理ばっかりなので。(^_^;
煮物が短時間でできる圧力鍋は愛用してます。玄米も炊けるし。先日、久しぶりにフライパンを買い換えたら、餃子も目玉焼きもくっつかずにきれいにできるようになって、ストレスを感じなくなりました。
私の使いこなせる調理器具はこのレベルまでです。
投稿: Ado | 2009/11/01 19:45:47
> 手抜き料理ばっかりなので。
いえいえ。手抜きにこそ向いているんですよ。レジンキットじゃなく普通のプラスチックモデルだから……。あれ、また違う話になってる。
もとい。みじん切りの手間とか大幅に省けるので、手抜き料理にこそ向いてると思います。
今日は長芋のおろしにも使ってみましたが、手でおろすより滑らかで美味しかったです。
投稿: baldhatter | 2009/11/01 19:53:43
よく鶏の胸肉をミンチにするんですが。これは便利そうです。
投稿: 竹花です。 | 2009/11/03 20:29:10
> よく鶏の胸肉をミンチにする
隊長はよくお料理してますから、けっこう重宝すると思います。
投稿: baldhatter | 2009/11/04 10:07:08