# セブンの息子だと
二足歩行再開の記念として、オリコンのこの記事にツッコミを入れてみることにします。
リンク: ウルトラセブンに息子がいた! 劇場版最新作に「ウルトラマンゼロ」登場 ニュース-ORICON STYLE-
母親は誰なんだぁ?!
その名は、ウルトラマンゼロ。その姿をひと目見ればピンとくる、ウルトラシリーズの中でも常に1、2を争う人気のウルトラセブンの実の息子だったのだ。(太字は引用者)
1966年にテレビ放送が始まった『ウルトラマン』。その後、シリーズ化して日本中の子供たちを熱狂させながら、2006年放送の『ウルトラマンメビウス』まで30体を超えるウルトラマンが登場した。同作では歴代ウルトラ戦士が大集合して、大怪獣軍団と壮絶なバトルを繰り広げる。さらに、43年の歴史を誇るシリーズで初めて登場する悪玉ウルトラマンを、新ヒーロー・ウルトラマンゼロが迎え撃つ。
父親ゆずりの構えから発射する必殺光線“ワイドゼロショット”を得意技とし、頭部には父の“アイスラッガー”の1本を超える2本の“ゼロスラッガー”。
ひと目見ても、ぜんぜんピンとこないぞ!
ウルトラ兄弟を、怪獣と同じく「~体」と数えるのか?!
「初めて登場する悪玉ウルトラマン」。ゼアスはやっぱりウルトラシリーズとは認められてないんだねー。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: # セブンの息子だと:
» 大怪獣バトル ウルトラコロシアム トラックバック 大怪獣バトル ウルトラコロシアム
大怪獣バトル ウルトラコロシアムの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「大怪獣バトル ウルトラコロシアム」へ! [続きを読む]
受信: 2009/09/11 5:35:48
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
記事違いですが、まずは二足歩行再開おめでとうございます。(^o^)
運動会シーズンですが、PTA競技への参加はやはり自粛ですか? 私は数年前に全力疾走させられて、足の筋肉がぶち切れそうになりました。
「ひと目見れば」って、リンク先で写真みましたけど、セブンの実の息子って言われてから見ても、全然ピンと来ないんですけど。もしかしたら母親似……?
ティガには「イーヴィルティガ」が登場してましたけど、あれは純粋な悪玉じゃなかったんでしたっけ? にせウルトラマンとか、にせウルトラセブンなんてのもいましたね。あ、にせセブンはロボットか。
投稿: Ado | 2009/09/11 14:41:58
> 二足歩行再開おめでとうございます
ありがとうございます。
> もしかしたら母親似……?
だから、母親は誰なんだよぉぉ。
> にせウルトラマンとか、にせウルトラセブン
あの辺は、宇宙人の変身とかロボットなので対象外なんでしょうね。
投稿: baldhatter | 2009/09/11 19:04:43
母親は、やっぱりアンヌ?
それとも、いま流行りの両性具有とか(爆)。
>ひと目見ても、ぜんぜんピンとこない
はじめは悪玉ウルトラマンかと思ってしまいました。
投稿: みっち | 2009/09/12 8:30:32
> 流行りの両性具有とか
流行って...るんですか?
投稿: baldhatter | 2009/09/12 9:33:16
> 両性具有とか
両性具有であるとしても、自家受精が可能かどうかは、また別問題なんじゃ・・?
投稿: 白い都 | 2009/09/12 18:02:15
両性具有が最近話題になっています。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&rel=j7&k=2009091100392
投稿: バックステージ | 2009/09/13 6:58:36
> 自家受精が可能かどうかは、また別問題
つまり、両性具有のウルトラセブンが 2 人いて初めて......
> 最近話題になっています
あぁ、このニュースでしたか。なんかまったく結びついていませんでした。
投稿: baldhatter | 2009/09/13 8:35:06