# ザ・ビートルズ・ボックス - Amazon.co.jp で買うと 32 枚組らしい
Jack さんも買うらしいし(ビートルズ・リマスター盤: Party in Preparation)、Charade さんはもう買ったそうだし(ビートルズのオリジナルアルバム - Adminではないけれど [ブログ篇])、やっぱり欲しいかもなぁ、と思いながら Amazon を見てみたら、ちょっとビックリしましたよ、という話。
リンク: Amazon.co.jp: ザ・ビートルズ・ボックス: ザ・ビートルズ: 音楽
念のための魚拓がこちら。
リンク: (cache) Amazon.co.jp: ザ・ビートルズ・ボックス: ザ・ビートルズ: 音楽
Amazon.co.jp で買うと、なんと CD 32 枚組!!
↑
もちろんこれは、Amazon では珍しくもないデータミス。そのうち修正されちゃうでしょう。
ところで、Charade さんは私とかなり同世代のようだと今回の記事で改めて実感しました(実際の年齢はわからないけど、経験共有の基盤としての世代という意味で)。
僕は現役のビートルズを知らない。初めてビートルズを(ビートルズと認識して)聴いたのは1974年であり、熱心なファンになって「レコードを全部買おう」と決めたのは1978年である。
「ビートルズを(ビートルズと認識して)聴いたのは1974年」というところがまったく同じ。ちなみに、そのとき私は中学 1 年でした。
いくらジョージ・マーティンが「モノラルで聴いて、初めてあなたは本当にビートルズを聴いたことになる」と言ったところで、はいそうですかとはいえない。同時代に生きていなかったことを少々残念には思うけど。
私もこの話を聞いたとき、「ケッ」と思ったものでした。
そもそも私の場合、ビートルズに出会った当時には、ステレオとモノラルを区別できる環境すらありませんでした。
最初に買った『ヘイ・ジュード』はたしかにステレオ盤でしたが、なにしろ家にはステレオではなく、ただのレコードプレイヤーしかありませんでしたから。
だから、どのくらい音質が良くなったからといって、今回のリマスターはやはり「私にとってのビートルズ」ではないような気もするし、いやいやそんなことを言ったら「かつて聴いたアナログレコードでの原体験こそが私のビートルズだ」という話にもなりかねないし、とりあえず、今夜の『タモリ倶楽部』ですね。
【追記】
それにしても売れてるんだねぇ。
商品情報をよく見てみたら、次の入荷予定は 10月 25 日だってー。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: # ザ・ビートルズ・ボックス - Amazon.co.jp で買うと 32 枚組らしい:
» ザビートルズ リマスター盤 トラックバック ニュースの林
HOME (375) 「ビートルズ」と「民主党」リマスター...18 あの、いまや音楽史上に、クラシックのベートーベン等と同じ様に残ると言われている「ザ・ビートルズ」のリマスター盤が9月9日発売された。全14作品が世界リリースになったのである。国内でも既に100万セールスから200万へと言われている。ビートルズ世代と言われる人を ...[記事全文]
ビートルズに学ぶ最強ビジネス リマスター版世界... [続きを読む]
受信: 2009/09/12 2:29:51
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「CD 32枚組み」って笑えますね。
うーん、私の場合、原体験があまり良くなかったので(そのうちブログ
で書くかもしれません)、疑似ステレオっぽくないのであれば断然リマ
スター盤ですね。森田くんは何て言いますかね。
投稿: Jack | 2009/09/11 21:17:42
> 疑似ステレオ
たしかに、あれはあんまり嬉しくありません。
投稿: baldhatter | 2009/09/11 23:41:29
なんども紹介をありがとうございます。
本日、BOXが届きまして、とりあえず(おまけの)DVDを見ました。
投稿: CHARADE | 2009/09/12 12:17:26
> 本日、BOXが届きまして、とりあえず(おまけの)DVDを見ました
感想のエントリなど、楽しみにしています。
投稿: baldhatter | 2009/09/13 8:32:54