« # じゅわいよ・くちゅーる | トップページ | # 職業不詳 »

2009.01.21

# 便乗企画: Firefox のシェア調べ

マスナガさんが、

ネタ元: ついに Firefox がシェアナンバーワンのブラウザに - 頭ん中

こんなレポをやっていたので、私も便乗して拙ブログのアクセス状況を調べてみました。

1か月区切りのデータがないので、「過去30日間」と「過去7日間」を比較しました。

過去30日間(2008年12月22日 ~ 2009年1月20日)

Internet Explorer 7……23.1%
Robot/Tool……20.7%
Firefox 3.0.5……20.0%

※Robot/Tool ってのは、検索エンジンなどからのお越しで、ユーザーエージェントが不明の場合です。

過去7日間(1月14日 ~ 2009年1月20日)

Firefox 3.0.5……29.5%
InternetExplorer 7……27.8%
InternetExplorer 6……18.7%

こんな感じで、やはりここ最近は Firefox が優勢のようでした。

--------------------
にもかかわらず(実はここからが本題)、Nifty ココログの問い合わせフォームのブラウザ選択リストがこんな有り様なのは、いかがなものでしょうか、と。

Cocolog_menu

ちなみに、私自身は最近 Firefox のほかに Chrome もよく使ってたりするのですが :P

03:00 午後 パソコン・インターネット |

はてなブックマークに追加

« # じゅわいよ・くちゅーる | トップページ | # 職業不詳 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: # 便乗企画: Firefox のシェア調べ:

コメント

そらもう、「ニフだから」としか言いようがありませんし、そう言われたら納得するしかないと思いますが(^^;)

投稿: Buckeye | 2009/01/22 6:09:56

> 「ニフだから」としか言いようがありません

ほかならぬ Nifty の話ですから、Buckeye さんが言うと説得力ありすぎです :)

投稿: baldhatter | 2009/01/22 13:52:06

説得力があるもなにもそれが事(以下略)

投稿: Buckeye | 2009/01/22 18:38:03

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

Chrome は 1 週間ほど使用しましたが、いきなり PC 画面の表示(テスクトップのアイコンや起動している他のアプリケーションなどを含めたすべて)がテレビのワイド画面のようにびろーんと横に伸びる現象がたびたび起こり(PC を再起動しないとなおらない)、もうアンインストールしてしまいました。すっきりした UI とか表示スピードとか、嫌いじゃなかったんですけど...。

Opera もインストールしてマウスジェスチャ機能を少し試してみた後は、そのまま使用せずに眠っています(^^ゞ。

投稿: めぐり | 2009/01/23 9:58:22

> それが事(以下略)

ふだん Trados を使っていながら文句っぽいエントリばっかり書いていたり、そんな Nifty と知りつつココログを使っていたり、そんなパターンが多いような。

投稿: baldhatter | 2009/01/24 21:28:59

めぐりさん、こちらこそよろしくお願いいたします。

> Opera もインストールしてマウスジェスチャ機能を少し試してみた後は、

私も Firefox が出るまではずーっと Opera ユーザーで、そのいちぱんの理由はやはりマウスジェスチャでした。

投稿: baldhatter | 2009/01/24 21:31:22

この記事へのコメントは終了しました。