# 悪いことばかりじゃない
「今日もいたち日記」のぷーままさん(同業者)、お気持ちは判らなくもありません。
リンク: 夏はきらい:今日もいたち日和:So-net blog
なんてことはない、夏が嫌いになったのは、大人になって夏休みがなくなってからだということに気付いたのでした。
私は逆に、8 月も下旬に入ろうというこの時期、カレンダーを眺めながらふと思いましたよ。
「そっか、もう、『夏休みが終わっちゃうよー』という、あの思いをしなくてすむのか」
って。
※でもこれは、自分が会社勤めじゃなくなったから言えるってだけかもしれません。
※それに、子供の頃、宿題を早々に終わらせた人にはちょっと通じないかも。
12:15 午前 日記・コラム・つぶやき | URL
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうか。そういう考えもあるんですね。
私は夏休みの宿題を7月中に終わらせる子供でした。今考えると、すごいまじめ (^^;;)
投稿: ぷーまま | 2008/08/21 13:08:51
> 私は夏休みの宿題を7月中に終わらせる子供でした
えらいなぁ。
私は、毎年8月末までに何とか課題を終わらせるという典型的にダメな子で、その習慣が未だに抜けず、いつも納期ぎりぎりでお仕事をしています。
投稿: baldhatter | 2008/08/22 22:37:38