# 作品の固有名は正確に書いてほしい
小説や映画などの作品名は固有名詞であって、翻訳物の題名も含めて正確に書かなくてはなりません。
リンク: 英解体業者、「ロード・オブ・ザ・リング」作者邸でハガキ発見 | 世界のこぼれ話 | Reuters
J.R.R. トールキンの著作物に「ロード・オブ・ザ・リング」なんてありません。
原題は "The Lord of the Rings"、邦題は『指輪物語』。
【以下、白い都さんからコメントをいただいた後に加筆】
記事内容もいいかげんなので、以下に全文を引用。
[ロンドン 8日 ロイター] 人気小説「ロード・オブ・ザ・リング」の原作者J.R.R.トールキンの英イングランド南部にある元自宅で作業を行っていた解体業者がトールキン宛てのハガキを発見し、高値での販売を希望している。
トールキンの元自宅近くで解体業を営むスティーブン・モルトンさん(42)が8日、ロイターとの電話取材で明かした。
モルトンさんが暖炉を取り外したところ、ハガキ3枚が出てきた。3枚目は1968年の日付でトールキンに宛てて書かれたものという。トールキンは同邸に1968─72年にかけて居住。
モルトンさんは、暖炉とハガキをセットにして50万ドル(約5400万円)で売りたいとしている。モルトンさんによると、トールキンの著作権を管理する団体からの了承は得ているという。
束教授「が書いた」ハガキじゃなく教授「宛て」ですよね。どれだけ価値があるのかなぁ。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本文の内容は輪を掛けてヘンですよ。
> 人気小説「ロード・オブ・ザ・リング」の原作者J.R.R.トールキンの・・・
トールキンが「小説の原作者」ですと!
「ロード・オブ・ザ・リング」という翻案小説が存在するとでも?
・映画『ロード・オブ・ザ・リング』の原作者
・小説"The Lord of the Rings"(邦題は『指輪物語』)の作者
どちらかに、してください。
投稿: 白い都 | 2008/07/09 18:31:40
おお、おっしゃるとおりです。
せっかくなので、加筆して全文引用しておきます。
投稿: baldhatter | 2008/07/09 18:40:03