# ケタ違いの借金
どーも今日は、新聞記事の誤植ばっかり目につく日のようです。
リンク: 国の債務残高:849兆円と過去最高を更新 07年度末 - 毎日jp(毎日新聞)
財務省は9日、国債や借入金などを合算した07年度末時点の国の債務残高(借金)が前年度末比14兆8610億円(1.78%)増の849兆2396億円に達し、過去最高を更新したと発表した。国民1人当たり6665万円で、前年度末に比べ約12万円膨らんだ。社会保障費を中心に増加を続ける歳出に税収が追いつかない状況が続いており、国の債務残高はこの10年間で2倍以上に拡大した。
(太字は引用者)
えーと......こんなに桁の多い計算は苦手なんですけどね......この記事の太字部分、数字が、1 ケタ違ってますよね?
ちなみに、国の借金の話は半年ほど前にも紹介していて(# 身に覚えのない借金)、そのときは、
国民1人当たり(人口1億2779万人)に換算すると、約652万円の借金
という数字でした。
【追記】
昨日このエントリを上げた時点で、最初のリンク先が間違ってました。毎日さんの記事へリンクするつもりで、自分ちの過去記事へのエントリになってました。
リンク先は直しましたが、すでに元記事の金額は修正されています。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
桁、間違ってますね。「666.5万円」が正しいと思います。
「億」に「万」をかけると「兆」になります。そこで、666.5(万円)×1.27(億人)=846.455(兆円)で大雑把ながら検算終了。
それにしてもすごい額です。わが家は×4で2,700万円近くになっちゃいます。
投稿: Jack | 2008/05/10 19:10:09
なるほど。判りやすい検算です。
ウチは × 5 だ...
投稿: baldhatter | 2008/05/10 19:28:13