# Vista 死亡予告?
リンク: マイクロソフトの新OS「Windows 7」は来年にも登場へ - GIGAZINE
あれほど鳴り物入りで登場し、「順調に移行が進んでいる」とバルマーさんたちがしきりにアピールしていた Vista も、ME に続いて Windows ファミリー第 2 のミソっかすになる日が着実に近づいているようです(次の OS だって、予定どおりリリースされるとは思えないけど)。
それにしても、今さら "Windows 7" なんて名前にしたら、ようやく System 7(Maintosh の OS。日本語環境では漢字トーク 7)に追いつきました、みたいだと思うんだけど。
んで、Vista という名前がどんな風に揶揄されているか改めて調べてみたわけでした。
中には、こんなのもありましたが、
ネタ元: BBspot - Top 11 Things Vista Stands For
(お下品ネタありにつき要注意)
どーもいちばん有名なのはこれ辺りのようです。
ネタ元: What Vista stands for, as wallpaper — BadVista
あまりに見事に決まりすぎ :)
07:50 午後 パソコン・インターネット | URL
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あまりOSを向上させんでください!お金がかかります…
投稿: 竹花です。 | 2008/04/07 22:25:23
>今さら "Windows 7" なんて名前
ウルトラセブンのパクリでしょうか(^_^)v。
BadVista、バカウケです。まさにピッタリですねぇ(笑)。
投稿: ishida | 2008/04/08 13:22:44
> ウルトラセブンのパクリでしょうか
そんな、特定の国の特定の世代にしか受けないネタを...MS が狙っているとしたら素敵ですが :)
投稿: baldhatter | 2008/04/08 17:45:20
世界ネタで考えると
Window 7のver.2.0が本バージョンで その名も"7Up" シュワシュワ~♪
投稿: 竹花です。 | 2008/04/08 18:57:48
> その名も"7Up"
アメリカ流大消費主義経済の尖兵としてはピッタリです。
投稿: baldhatter | 2008/04/09 0:03:01