« # UI 翻訳の難しさ | トップページ | # 清和源氏の裔、か »

2008.01.20

# 着メロ一瞬、浪人一年

みなさんお待ちかね、センター入試珍事件のコーナーです :)

リンク: 時事ドットコム:開始後、着メロ30秒間=再試験対象は1100人-センター試験・英語リスニング

19日に行われた大学入試センター試験の英語リスニングの最中、日本文理大(大分市)会場で受験生が持っていた携帯電話の着信メロディーが約30秒間鳴り続けたことが20日、分かった。同大は本人を除く同じ教室の受験生178人のうち、希望者から26日の再試験を受け付ける。大学入試センターによると、リスニング試験中の支障や監督者の指示ミスにより、全国7会場で計約1150人が再試験対象となった。

私らの時代にはありえないアクシデントです。
本人もきっと狼狽えたでしょうね。ダメージは、周囲の受験生よりよほど大きかったのではないかと察します。

過去記事: 禿頭帽子屋の独語妄言 side A: # ひ弱くないか、受験生!?

06:49 午後 社会・ニュース |

はてなブックマークに追加

« # UI 翻訳の難しさ | トップページ | # 清和源氏の裔、か »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: # 着メロ一瞬、浪人一年:

» 試験中の携帯電話の着信 トラックバック [晴]晴れの日もある
映画館でもコンサートでもセミナーでも飛行機の中でも、携帯は電源を切るのがルール。それをごく自然に守っていればこんな事態は起きていないわけで、ある意味では試験の点数なんかよりもっと大事なことが欠けていたわけだから、ちょっと同情する気は起きない。特に試験であれば、カンニングの道具にも使える可能\性があるわけで、うっかりで済む話とは思えない。... [続きを読む]

受信: 2008/01/22 1:01:29

コメント

>同大は本人を除く同じ教室の受験生178人のうち、希望者から26日の再試験を受け付ける。

この文脈だと本人は再試験受けられないのですね。

あと一回の試験で決まりすぎな気もします。

投稿: 竹花です。 | 2008/01/20 22:14:18

うわ~、大変だなぁ・・・
ウチの娘も受験してきましたが、特にトラブルはなく終了したようです。
リスニング用のプレイヤーがお土産です^^。

投稿: にゃんこ | 2008/01/21 9:47:38

毎年なんだかんだとトラブルがありますね、リスニングの試験。本当にセンター試験に必要なのかなぁ……。

投稿: Ado | 2008/01/21 16:32:13

> あと一回の試験で決まりすぎ

1 次試験と 2 次試験だけではなく、丸 1 か月くらいかけてトータルに人間を見るという入試があっても面白そうですが、受ける方も大学の方も消耗しますね。
人生には「一回勝負」の場面が多々あるものなので、入試が一回で決まるのはアリと私は思っています。問題は、受験生が「一回の試験で何もかも決まる」ように思い込んでしまうことだと思います。
私は、大学入試に落ちたらブラジルに渡ってしばらく働こうと思ってました。今思えば甘い考えだったかもしれませんが、つまりそーゆー "alternative" を常に自分として持っていた方がいいのです。

> リスニング用のプレイヤー

おお。それはぜひ見てみたいです。

> 本当にセンター試験に必要なのかなぁ

まさにそこです。ここまで手間をかけるほど存在意義はないと思います。配点と労力のバランスが悪すぎます。ヒアリングなんて、大学入ってから鍛えたって間に合います。

投稿: baldhatter | 2008/01/21 19:37:30

ブラジルですか。凄いですねえ。

「あと一回の試験で決まりすぎな気もします」といった自分は大学試験をまともに受けていません。

>人生には「一回勝負」の場面が多々あるものなので
確かに株取引とか勝負の連続です。
ファンドも株も下落しています。明日はどっちだです。

投稿: 竹花です。 | 2008/01/22 1:04:19

丸一ヶ月かけてトータルにというと、AO入試ですか。青田買いみたいになってる大学もあるそうな。
いろんな入試形体があるそうで、昔と違って分かりにくいったら。
昔は共通一次もなくて推薦入学なんてめったに無くてシンプルでした。

投稿: ひるで | 2008/01/23 1:42:59

> 昔は共通一次もなくて

私は共通一次世代ですが、それでも話は簡単でした(自分が私大を受けなかったから、だけかな)。

投稿: baldhatter | 2008/01/23 20:22:22

ひるで様、「共通一次」という言い方で年齢がバレます。今は「センター試験」と呼ぶのです。
・大学共通一次試験 1979~1989年
・大学入試センター試験 1990年~

共通一次の昔は、国立は1校しか受けられませんでした。
今の制度は複数チャンスを与えるというけれど、少子化で受験生の総数が減っているから、延べ人数を増やして受験料を稼ごうという大学の経営戦略じゃまいか。

投稿: 白い都 | 2008/01/23 20:37:40

この記事へのコメントは終了しました。