# 本日の日本(12/22)
買いそびれていた、いしいひさいちの『DOUGHNUTS BOOKS 34』を入手しました。表紙から始まって全編の 1/3 くらいがナベツネネタで、どれも秀逸。ばたばたと忙しい師走に、ささやかな憩いのひとときでした。
リンク: 「好きなアキバで死にたい」 自殺志望のオタク男性保護 - MSN産経ニュース
男性は18日夕、自宅で母親(65)にしかられた後、「生きていても仕方がない」と書き置きを残し失踪(しっそう)。20日昼過ぎに男性から母親に「今、秋葉原のアニメショップにいる」と電話があり、連絡を受けた同署が午後3時半ごろJR秋葉原駅電気街口にいた男性を発見した。
=== > 先日の池袋パルコ前のように、通行人を巻き込む前に見つかって何よりでした。28 歳だそーです。
リンク: オタク市場:推定規模は1868億円 3割がメイド喫茶経験 「オタク産業白書」調べ - 毎日jp(毎日新聞)
06年のオタク市場規模の市場規模は1821億円で、対前年比102%。同社は、専門店に足を運んで商品を買い集めるコアなオタク層ではないが、ゲームやアニメなどを趣味にするライトなオタク層が増えていると分析。
=== > ライトなオタク www。
リンク: 年賀はがき1億枚追加発行、2年ぶり40億枚台に : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
=== > 民営化によって職員に対するノルマがさらにきつくなり、年賀はがきが金券ショップにあふれているという話もあるのに?!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント