« # 本日の日本(10/14) | トップページ | # 本日の日本(10/18) »

2007.10.16

# 撤回できるもの、できないもの

時事ドットコム:「小人のざれ言」発言を撤回=舛添厚労相

舛添要一厚生労働相は16日の参院予算委員会で、年金保険料の横領問題に関連した一部市町村長からの反発を「小人のざれ言」とした自らの発言について、「非常に不適切な言葉であった」と述べ、撤回した。石井一氏(民主)への答弁。
 委員会終了後、同相は記者団に「本質的なことではないから、不愉快だったら撤回する。もっと本質的なことをやらないといけない。それだけのことだ」と、理由を語った。

いちど何かを言っちゃったら、それを「なかったこと」にはすることはできません。オリジナルの発言は残ったまま、「撤回すると言った」という事実がさらに重ねられるだけです。

一度出した意見などをひっこめること。法的には、意思表示をした者がその効果を将来に向かって消滅させること。「処分を―する(大辞林)

この例文のように「処分を」撤回するのなら、その処分をなかったことにもできますが、「小人」云々の発言は、少なくとも言われた方の記憶から消えることはありません。

「撤回する」という言葉がおもしろいな、とそれだけの話なのですが、いったい、この国の政治家さんたちは、いつまでお互いの言葉尻をとらえることばっかりしてるんでしょう。

10:51 午後 経済・政治・国際 |

はてなブックマークに追加

« # 本日の日本(10/14) | トップページ | # 本日の日本(10/18) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: # 撤回できるもの、できないもの:

コメント

確かに舛添は昔から口が悪いですね。そこが人気なのかもしれませんが。

そもそもの発端は国民年金の記録とか徴集とかの状況を国全体として把握しようというときに、どこかの市長が文句を言ったのが始まりだったと思います。「小人のざれ言」は「くだらん面子」だという解釈をしていました。

予算委員会の質疑応答もっとテキパキできないのかと思います。税金の無駄です。

投稿: 竹花です。 | 2007/10/17 1:14:31

> 税金の無駄

と言えば、美しい国会議などというワケの分からんもののために5000万近くのお金も消えました。

投稿: baldhatter | 2007/10/17 21:22:08

>と言えば、美しい国会議などというワケの分からんもののために5000万近くのお金も消えました。

なにを考えてあんなことをしたのか、まったくの無駄です。退陣したので頓挫(空中分解)した案件も多いと思います。

投稿: 竹花です。 | 2007/10/18 1:31:03

そんな無駄づかいが横行している現状で、消費税を11%とか17%とか言われたら怒ります。

投稿: baldhatter | 2007/10/18 13:41:50

無駄遣いもして、借金800兆円。さらに政府も野党も地方にばら撒こうとしているこのご時世、「あしたはどっちだ?」です。

投稿: 竹花です。 | 2007/10/18 19:33:32

> あしたはどっちだ?

あしたは、あるんでしょうか。この国に...

投稿: baldhatter | 2007/10/18 23:48:06

>あしたは、あるんでしょうか。この国に...

たぶんイスカンダルほ方向に

テロ特措法失効まであと10日しかないのだ!

投稿: 竹花です。 | 2007/10/20 23:35:11

> たぶんイスカンダル方向

それは遠いなぁ...

投稿: baldhatter | 2007/10/21 2:11:04

この記事へのコメントは終了しました。