# 本日の日本(10/18)
新しい仕事場から、「本日の日本」をお届けします。
【追記】日付、間違えてました。× 10/17 ○ 10/18
リンク: 史郎氏が興毅にあてた手紙に丸写し疑惑…アニメのせりふに酷似
ボクシング界の名物一家、亀田家の父、史郎氏(42)がかつて長男、興毅選手(20)にあてた手紙に“丸写し疑惑”が浮上している。昭和48年10月から1年間放送されたアニメ「侍ジャイアンツ」のセリフに酷似しており、ネット上で話題となっている。(中略)書き出しの「興毅ほんとうにおめでとう。お前はもう親父だけの者ではない」は、セリフの「番場よ、本当におめでとう。お前はもうジャイアンツだけの侍ではない」とウリ二つ。手紙の「戦陣の谷に何度落ちようと前え進め」はセリフの「千尋の谷に何度落ちようと前へ進め」に相応。
===> こんな私的なことまでとやかく言う必要はないでしょう。シェースクピアだって何だって、名台詞は引用されるのが当然なんだから。それより、亀田・父が、私より年下だという事実。
リンク: 警官殴り逮捕、4か月無言の「留置17号」に猶予判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
===> 黙秘についての法律的な考察は措いておくとして、4 か月黙秘を続けられたというのはスゴイです。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いですね。
投稿: 竹花です。 | 2007/10/18 19:29:39
ボクシングのことはよくわからないのでいい加減なことは言えないのですが、一家そろってメディアの中で踊らされてるみたいで気の毒ですね。
職場が変わったんですね。ご健勝をお祈りします。
投稿: おじゃま丸 | 2007/10/18 19:31:42
> 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
代表的なマスコミ特性のひとつです。
> 職場が変わったんですね
「職場」ではないんですけどね。毎日「プチ出勤」みたいな気分ではあります。
投稿: baldhatter | 2007/10/18 23:50:04
新しい仕事場はいかがですか。
光回線も開通したようでおめでとうございます!
「プチ出勤」は、行きも帰りも同じ時間ですか?
自分の場合は、明らかに違いました、です(苦笑)。
投稿: ishida | 2007/10/22 13:08:17
> 行きも帰りも同じ時間ですか?
> 自分の場合は、明らかに違いました
あはは。寄り道するようなところ、ないですから(ということにしておきましょう)。
投稿: baldhatter | 2007/10/22 14:12:23