# 本日の日本(4/1)
あ、こんな日付ですが、ウソは書いてません、まだ。
リンク: 日本一長い駅名変更へ松江の美術館閉館で 徳島新聞社
日本一長い駅名の一畑電車北松江線「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅」(松江市)が、31日の美術館閉館でその座を明け渡すことになりそうだ。トップに戻るとみられる2位の「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」(熊本県南阿蘇村)を運営する南阿蘇鉄道は「狙って返り咲くなら素直に喜べるが…」と複雑な反応だ。
===>どっちの駅名もこれで初めて知りました。「ルイスシーティファニー……」とか言ってるアナウンスを一度は聞いておきたかったかな。
リンク: 漫画教科書:検定意見で半分削除 文科省「理解しがたい」-教育:MSN毎日インタラクティブ
30日に公表された06年度の教科書検定で、高校生向けの数学2の教科書に本格的な「漫画教科書」が初めて登場した。しかし、ほとんどの漫画のページに検定意見が付き、出版者側は半分ほど削除することになった。
===>こらこら、日本はこれからオタク立国するんだろ。ダメじゃないか、漫画に NG 出しちゃ。
ネタ元: エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ - GIGAZINE
===>さすが GIGAZINE さん。やることが早い。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント