« # お役所の国語力 | トップページ | # 二千里の長城 »

2006.04.21

# ~の人

リンク: ITmedia News:Windows XPプリインストールMac、米リセラーが販売開始

Intel Mac のネタは、すでに出遅れ感がありますが :)
XP プリインストールというのは、やることが早いなぁと思ったのと、もうひとつ、最後の文章が目について。

ただし、同社は「当社もAppleも、Windows XPのサポートは行いません。インストールはしますが、私たちはMacの人なので、Windowsについての質問については答えられないのです!」とサイトに記載している。

「~の人」というのは、しばらく前から見かける日本語ですが(南伸坊あたりが言い出しっぺでしょうか)、これ原文はどうなってるの、と気になりました。

http://www.expercom.com/show_page.html?STATIC_PAGE_ID=28

We don't support Windows XP - and neither does Apple. We'll install it for you, but, hey, we're Mac people, so we can't help answer Windows questions!

へー、そのまんまか、と納得しかけたのですが、そーいえば、
Mac People って、そのまんまの雑誌名
があったんでしたね。もう読まなくなって久しいので、すっかり忘れてましたが、『マックの人』だったわけか。

10:57 午前 パソコン・インターネット |

はてなブックマークに追加

« # お役所の国語力 | トップページ | # 二千里の長城 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: # ~の人:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。