# どう似てるんだろ
貧しい人々を献身的に支援した活動などでノーベル平和賞も受賞した故マザー・テレサの顔に似ているとして有名だったシナモン・ロールが、96年以来展示されていた米中部テネシー州ナッシュビルのコーヒーハウスから盗まれたことが26日分かった。AP通信などが報じた。クリスマスで閉店中の犯行と見られ、近くにあった現金は手つかずのまま。店主は「警察の評価では25ドルの価値しかない。食べたってうまくないよ」と首をかしげている。
いや、小生はこの記事の見出しにまず思い切り「首をかしげ」てしまいましたよ。マザー・テレサって、アンパンマンだったんですか?
【追記】
えー、この記事とほぼ同時に、山形での脱線事故のニュースもあったのですが、そちらの見出しが一瞬だけこんなでした。
「山形特急転覆:6号車に新たな行方不明者か」
"新たな行方不明者" って絶対おかしいでしょ。最近の毎日さん、どーも日本語が壊れ気味なことが多いなあ...と思って、そっちもネタにしようと思っていたら、どうやら通報があった模様。見出しが差し替わっちゃいました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: # どう似てるんだろ:
» 「マザーテレサ」顔のシナモン盗まれる トラックバック おもしろニュース拾遺
「故マザー・テレサの顔に似ているとして有名だったシナモン・ロールが、96年以来展示されていた米中部テネシー州ナッシュビルのコーヒーハウスから盗まれた」(毎日新聞と最初聞いてもそのシナモンを想像できなかった。ネットで探してようやく見つけました。↑がその店に置いてあった当時の写真(分かりやすいように○で囲った)。ああ、ホントだ!ワハハハハ・・確かに切っても切っても「マザーテレサ」。しかも金... [続きを読む]
受信: 2005/12/27 13:36:32
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
自己レス。
このシナモンロールの、ありがたーいお顔をご覧になりたい方は、ぜひトラックバック先の「おもしろニュース拾遺」さんをどうぞ。写真が載ってます。笑えます。
「おもしろニュース拾遺」さんの見出しの方が、毎日さんよりよほど自然な日本語なのでした。
投稿: baldhatter | 2005/12/28 15:05:33