# 孫子を標榜する企業とは
「iPodゴロ」ついに登場か--香港企業、特許権侵害を理由に分け前を要求 - CNET Japan
日本語版タイトル、「iPodゴロ」というのはかなり主観の入った表現です。原文にはこれに該当する語句はないのですが、"Firm seeks piece of Apple pie via iPod claim" というタイトルには、「アップルパイのパイを奪おうとしている」という意味があるので、その辺りからやや過激に走った惹句なのでしょうか。
で、問題のこの企業、サイトのトップページには何やら漢字が並んでいました。
其疾如风其徐如林 侵掠如火 不动山 难知如阴 动如雷震
「?」は別に伏字でもクイズでもないんですが、多言語対応でない環境だと、こんな風に見えるわけですね。でも、このくらい欠けていても、ほとんどの日本人にはピンきます。武田信玄の旗印として専ら有名な、あのフレーズ。
そう、孫子ですよ、『軍争』ですよ。
こんなフレーズをトップに掲げている企業って、なんだろー?!
日本語記事は、ここまで見て決めたのかもしれないのでした。
08:14 午後 パソコン・インターネット | URL
この記事へのコメントは終了しました。
コメント