2020.09.08

# ブログ引っ越しました

前回お伝えしていたとおり、はてなブログ(有料版)で1か月ほど様子を見ていましたが、標準機能もHTML直接編集も、現在の

ココログよりはるかに使いやすい

ことがわかりましたので、改めて正式に、ブログ移転をお伝えします。

新ブログ:禿頭帽子屋の独語妄言 side α

これまでの side A、side B ……のように使い分けするかどうか未定ですが、なんとなく「side α」です^^; 現時点で7本の記事があります。

これまで当ブログをお読みくださったみなさん、ご贔屓ありがとうございました。今後は、新ブログのほうも引き続きお読みいただければ幸いです。

なお、それなりの記事数があり、大半はしょうもない話ばかりなのですが、すこしは同業者のお役に立つ情報もあるかと思いますので、当ブログもこのまま残しておきます。新ブログの右カラムにも、side Aとside TRADOSへのリンクは載せておきます。

-->続きを読む

03:52 午後 日記・コラム・つぶやき | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.08.15

# ブログ引っ越し予定のお知らせ

お知らせ

ブログのお引っ越し

を予定しています。当面は、試験的ながらひとまず、はてなブログ。

https://baldhatter.hatenablog.com/

こちらです。

といっても、膨大な過去記事をすべて移行するのはとうてい無理なので、このブログ記事はこのまま残しておきます。


ココログさん、2004年からありがとうございました。昨年(一昨年?) の仕様公開が、あまりにも

クソ

でございました。我慢しつつ使ってきましたが、限界です。

07:27 午後 日記・コラム・つぶやき | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.08.05

#『マスコミ用語担当者がつくった 使える! 用字用語辞典』

ちょっとおもしろい用字用語辞典が出ました。

マスコミ用語担当者がつくった 使える! 用字用語辞典 (三省堂)です。

私たち翻訳者が準拠する用字用語辞典といえば、

『共同通信社 記者ハンドブック』

とか

『時事通信社 最新 用字用語ブック』

が一般的ですが、「マスコミ用語担当者がつくった」と謳っているだけあって、なかなかおもしろい工夫があります。

しばらくは、これをいろいろと使ってみようと思います。

-->続きを読む

10:14 午後 書籍・雑誌 翻訳・英語・ことば | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.07.15

# 「おうちでレッスンシリーズ」始まります!

すでにご連絡しているとおり、翻訳フォーラムのリアルイベントも今年は中止になりました。

その代わりとして、しばらく前から過去のイベントの内容をYouTubeチャンネルでお届けしています。

side A:# 翻訳フォーラムのYouTubeチャンネル

今のところ、動画が9本アップされています。

そして、いよいよ「レッスンシリーズ」もオンラインで再開することになりました。

リンク:「最初に買う辞書・使う辞書」(翻訳フォーラム・おうちでレッスンシリーズ#1)

2007151

第1回は今月の26日(日)、午後2時から。
講師は深井裕美子が務めます。

今までのレッスンシリーズと違って、日本の

世界中どこからでも

参加できます!(時差はいかんともしがたいのですが……)

-->続きを読む

05:24 午後 翻訳・英語・ことば | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.06.28

# では、有料の辞書サイトだったらどこまでいける?

前回の記事、

「# 無料の辞書サイトでどこまでいける?」

の最後にまとめた総論をもう一度引用します。

無料で使える辞書サイトは―
英英は◎ 学習レベルから一般レベルまで、無料サイトだけでも十分
英和・和英は× 無料サイトだけではどうにもなりません
・国語は△ 大辞泉、大辞林は役に立ちますが、小型国語辞典は必要です

これでわかるように、英和・和英と国語を補完しなければなりません。

では、有料の辞書サイトまで広げてみたら、上記の不足分を補完して、翻訳者としていちおう恥ずかしくない

最低限の辞書環境

そろえられるのでしょうか。そろえられるとしたら、

どのくらいの投資が必要

なのでしょうか。

-->続きを読む

05:35 午後 翻訳・英語・ことば 辞典・事典 | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.06.27

# 無料の辞書サイトでどこまでいける?

前回は、オンライン辞書のなかでもおそらく最も料金の高いサイトを取り上げました。そこで、今回は逆に

無料の辞書サイトで、どこまでまかなえるか

を考えてみます。オンライン辞書については、これまでも何回かご紹介していますが(参照:オンライン辞書サイトを比較してみた)、情報は毎回新しくなっているので、何度やってもいいでしょう。

なお、英辞郎とWeblioは取り上げていません。自己責任でお使いください ^^;

-->続きを読む

02:04 午前 翻訳・英語・ことば 辞典・事典 | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.06.26

# OEDのオンライン版~まさに格の違い~

3月くらいから、Oxford English Dictionary(OED)のオンライン版を使い始めました。

2006261


通常のサブスクリプション料金は年間215ポンドまたは295ドルと、国内辞書サイトで最も高いジャパンナレッジと比べても、かなりいいお値段です。

さすがにこの値段だし、手元にはCD-ROM版の『OED 2nd』がある(こちらでも、2006年くらいまでの比較的新しい語句が Draft Entry として収録されている)ので、今まで見送っていたのですが、3月頃ふと見たら、割引きキャンペーン中でした(来年の3月いっぱいやってます)。なんと

年間90ポンド!

当然その先は通常料金に戻るのでしょうが、それでもこれはお試しのいい機会、ということで使い始めました。

結論から先に書くと、産業翻訳者にも間違いなく役に立ちます。私は、来年以降も正規料金で使い続ける予定です。それ以上に、ひと言で言って、

辞書(サイト)としての格の違い

をまざまざと見せつけられた思いです。

「世界最大の辞書」の名にふさわしい内容は言わずもがな、辞書サイトとしての機能という点でも、他のサイトを圧倒しています。


-->続きを読む

08:33 午後 翻訳・英語・ことば 辞典・事典 | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.06.20

# 日本通訳翻訳フォーラム2020(JITF)のご案内

日本会議通訳者協会(JACI)が主宰するオンラインイベントのご案内です。

2006201

日本通訳翻訳フォーラム2020

8月のまる1か月をかけて開催するという、通訳翻訳業界としてはおそらく史上最大規模のイベントになります。

申し込みサイトはこちら。早割は本日まで。


なお、こちらは

「翻訳フォーラム」のイベントではありません。

翻訳フォーラム」(http://www.fhonyaku.jp/)は毎年5月末に「シンポジウム」を開催していましたが、今年は中止になったことをお伝えしたばかりです。

また、略称はJITFで、

日本翻訳連盟(JTF)のイベントでもありません。

とは言いつつ、私も登壇しますし、翻訳フォーラムの4人(高橋さきの、井口耕二、深井裕美子、高橋聡)も登壇します。さらに、高橋さきの、深井裕美子のセッションもそれぞれあります。

翻訳フォーラム:「翻訳者のなり方・続け 方」
高橋さきの、白倉淳一:「翻訳者と通訳者が語順について語る」
深井裕美子:「パンクチュエーションのひみつ」
高橋聡:「翻訳者と辞書」

そのくらい、通訳・翻訳業界を広く巻き込んだイベントになる予定です。ということで、かなり豪華な顔ぶれです。

2006202
(クリックで拡大できます)

翻訳フォーラムのYouTubeチャンネルでも、さっそく4人で紹介しています。

オンラインということで、いつものイベントとは違った雰囲気になると思いますが、お楽しみに!

06:24 午後 翻訳・英語・ことば | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.06.05

# 「DONGRI」のアプリ版~これからが楽しみ~

前回のWeb版 DONGRI に続いて、以前からあった iOS版の「DONGRI」アプリもご紹介します。

※Android版もあるのですが、使える環境を持っていないのでご紹介できません。たぶん、設定や操作は同じはず……。

これまでアプリ版を使っておらず、これからWeb版と一緒に使うという場合は、特にややこしいことはなさそうです。途中までは、前回と同じで、

  1. DONGRIの公式ページで、「一般のお客様」からユーザー登録する(「マイページ」を作成する)。
  2. 必要な辞書ライセンスを購入する。
  3. iOS アプリをダウンロードして設定する ← これを追加。

こんな流れになります。

アプリについては、「一般のお客様」をずずずいーっと下までスクロールすると、書いてあります。

iOS版はこちら。

2006051

Android版はこちら。

2006052


少しだけややこしいのは、すでにDONGRIアプリを使っていた場合です。

-->続きを読む

07:37 午後 辞典・事典 | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.06.03

# 辞書サービス「DONGRI」

「DONGRI」というかわいい名前の辞書アプリがあります。

物書堂の「辞書」と同じように、購入した辞書を1つのアプリで使えるタイプですが、辞書ラインアップがあまり翻訳者向きではなかったので、こちらでは紹介していませんでした。

こんな感じです。「翻訳者向きではない」と書きましたが、主に学校向けのサービスなので、学習辞典が充実しています。私も、限定的な用途で少しだけ使っていました。

2006031

2006032

このサービスに研究社の『コンパスローズ英和辞典』が入るとしばらく前から聞いていましたが、この5月にようやく実装されました。しかも、iOS/Androidのアプリだけではなく、Web版とWindows版もあるというので<さっそく使ってみることにしました。

-->続きを読む

03:56 午後 辞典・事典 | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.05.27

# ジャパンナレッジ収録の「うんのさん」がアップデート!

ご存じのように、辞書サービスサイト「ジャパンナレッジ(以下、JK)」の「パーソナル+Rコース」コースに、「うんのさん」こと

ビジネス技術実用英語辞典 V6

が収録されています。


……って、あれ?

このブログでも「うんのさん」のことはたびたび取り上げているのですが、ジャパンナレッジに収録されたことはお伝えしてなかったみたいですね^^

翻訳者ならたいていCD-ROM版をもう持っているから……かもしれません。2019年の春からJKのパーソナル+Rコースで使えるようになっています。その、

ジャパンナレッジ版の「うんのさん」、データ更新

のお知らせが来ました。。

2005241

(クリックで拡大できます)
内容の見直しによる加筆・修正はもちろんのこと、英和・和英あわせて[新規項目約360件/用例約1,000件]を追加!

こちら、ご夫妻に確認したところ、CD-ROM版より新しい内容だそうです。ふだんは、手元で使えるほうが便利なのですが、こういうアップデート性は、やはりオンラインのほうが圧倒的に有利です。

たとえば、以下のような単語と用例が追加されています。


-->続きを読む

10:18 午後 | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.05.15

# ウィズダム英和辞典 オンライン版の使い方

「三省堂デュアル・ディクショナリー」は、書籍版の辞書を買うと、対応しているオンライン版も使えるという、三省堂さんのすばらしいサービスです(どういう仕組みかは、調べてみてください)。私も、『ウィズダム英和辞典 第4版』をいつもここで使っています。

ただし、インターフェースの使い勝手に以前から疑問がありました。ちょっと調べてみましたので、デュアル・ディクショナリー普及のためにも、記録しておきます。

疑問があったのは、主に成句など複数語を検索するときの動作です。

-->続きを読む

05:37 午後 翻訳・英語・ことば 辞典・事典 | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

# 翻訳フォーラムYouTubeチャンネル、これまでの動画

しばらく前に、翻訳フォーラム・シンポジウムの中止と、翻訳フォーラムYouTubeチャンネルの開設についてお伝えしました。

その後、何本か動画を公開しましたので、まとめてご紹介します。

ご挨拶編もあわせて、全部で5本が公開されています。

-->続きを読む

01:47 午後 翻訳・英語・ことば | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.05.14

# ブックカバーチャレンジまとめ

Facebookで、「7日間ブックカバーチャレンジ」というのが流行ってます。

もともとは「バトン」という名のチェーンメールで、「説明は書かない」とか「誰かに回す」というルールもあり、もちろんそんなものに便乗するつもりは毛頭ないのですが、ブックカバーを紹介するというの自体はおもしろいので、4/29から一週間、好き勝手な載せ方でやってみました。

このブログをご覧いただいていて、FBアカウントはお持ちでない方もいらっしゃると思うので、せっかくなので転載しておきます。転載するとともに、読書案内の一環として、関連リンクもいろいろ設定してみました。

好きな本たちなのはもちろんなのですが、主としてブックカバーのデザインで選んでいます。

……あれ、あれ? 「3日め」が2回あって、8日間やってたー。いま気づいた。まあ、いいや。♪Eight Books a Week ってことで。


-->続きを読む

12:34 午後 | | コメント (0)

はてなブックマークに追加

2020.05.13

#十人十色のオンラインイベント!

翻訳者はもともと慣れているとはいえ、引きこもり生活にもいささか疲れてきたところではないでしょうか……。

そんななか、同業者の皆さんにうれしいお知らせです。

Facebookの翻訳勉強会「十人十色」が、駒宮俊友さんを講師にお招きして、オンラインのセミナーを開催します。

2020年5月24日10時~
プロ翻訳者に役立つ「翻訳ストラテジー」入門編 #1
https://peatix.com/event/1480614

2020年5月24日14時~
プロ翻訳者に役立つ「翻訳ストラテジー」入門編 #2
https://peatix.com/event/1480638

2020年5月25日18時~
プロ翻訳者に役立つ「翻訳ストラテジー」入門編 #3
https://peatix.com/event/1481393

2020年5月25日14時~
駆け出し翻訳者にも役立つ「翻訳ストラテジー」入門編
https://peatix.com/event/1481412


-->続きを読む

11:05 午前 翻訳・英語・ことば | | コメント (0)

はてなブックマークに追加